SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 【ハンター試験スタジアムからの脱出】謎付きクリアファイル<上級>ヒント、解答

【ハンター試験スタジアムからの脱出】謎付きクリアファイル<上級>ヒント、解答

このたびは、【ハンター試験スタジアムからの脱出】にご参加いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「謎付きクリアファイル<上級>」の解答入力・ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!という時にご活用くださいませ。

    答え 

※解答入力はひらがなで

1の謎のヒント

蚊と血と根のマスを通らないように迷路を解こう。それとは別に、この迷路の各マスが1文字に対応しているので、その法則を見抜こう。

1の謎の答え

迷路の「蚊」の場所は五十音表の「か」の位置になっている、というようにこの迷路は五十音表と対応していた。王から茶に行くときに通るハートのマスの文字を拾うと「くに」となる。

2の謎のヒント

「ー」は漢数字の「イチ」となるので①には「イ」が入る。同様に②③に入る形を考えよう。

2の謎の答え

口=クチ、八=ハチ、と入れると成立する。答えは「イロハ」だ。

3の謎のヒント

上のベン図を参考に各行を色ごとに見よう。1行目では「黄色は緑と赤の両方に属している」ことに注目し、「緑=A口・赤=口昌」と分けて見る。するとそれぞれ組み合わせると「合・唱」の漢字が作れるようだ。

3の謎の答え

それぞれ漢字を合体させると「合唱」「胃腸」「訴訟」「桔梗」となる。矢印の先は全て「ょう」を除いた読みが入っているので、答えは「きき」となる。

4の謎のヒント

下の枠の中から十画の漢字のマスを塗りつぶすと答えを示す矢印が現れるようだ。

4の謎の答え

「夏・桜・梅・眠」の4つを塗りつぶすと上向きの矢印が現れる。その先を順に読んだ「なると」が答えだ。

5の謎のヒント

下の例示から「①=き」「③=ょ」というように対応がわかる。上の数字にも対応させると、それぞれが「展開」「うぬぼれ」を意味する四字熟語になりそうだ。

5の謎の答え

それぞれ「起承転結」「自画自賛」となる。答えは「さきがけ」だ。

6の謎のヒント

MAKE、NOTEをそれぞれ「メイク」「ノート」と読んでいるとこの謎は解けない。別の読み方をして、規則性を考えよう。

6の謎の答え

「MAKE」はローマ字読みで「マケ」となり、これを五十音順で1つ先にズラすと「ミコ」となる。同様に考え「アオ」を進めると「イカ」となる。

7の謎のヒント

「ヌノ」となる下向き矢印は、「ネ」を貫くようにも書かれている。「ネ」の上から下に読むと「ヌノ」となるようなものはないだろうか。

7の謎の答え

これは五十音表の一部を示していた。斜め向きの矢印の片方が「マル」となることに注目すると、答えとなる矢印は「ムラ」であることがわかる。

全ての答えを埋めた後のヒント

同じアルファベットのマスに同じ文字を入れると「黒い木と花は避ける。妃からガムに行け」という指示となる。これと同じような指示や枠を見たことはなかっただろうか。

埋めた後の答え

1の謎の指示文と同じような指示と枠なので、この迷路を新たなルールで解いてみよう。「シ」のマスに濁点が付いていることも踏まえると、答えは「じたい(辞退)」となる。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co