SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 繰り返す死の運命からの脱出 謎付きクリアファイル 紅莉栖

繰り返す死の運命からの脱出 謎付きクリアファイル 紅莉栖

このたびは、【繰り返す死の運命からの脱出】にご参加いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「謎付きクリアファイル(紅莉栖)」の解答入力/ヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時にご活用くださいませ。

    答え 

Aのヒント

黒い部分と白い部分の数に注目して、当てはまるものを考えよう

Bのヒント

ヨコ並びやタテ並びに注目すると、一定の法則で線が引かれているようだ。法則性を考えてみよう

Cのヒント

2つの法則があるようだ。一つ目は●▲■の位置や数について、そしてもう一つは黒い線についてだ。黒い線は、『田』という字を9分割しているぞ。足りない形を考えよう

Dのヒント

ヨコやタテに行くにつれて、模様に変化があるようだ。法則を考えよう

Eのヒント

ヨコやタテに行くにつれて、線が一定の数増えたり減ったりしているようだ

Fのヒント

白丸と、色付きの丸でそれぞれ別の法則があるようだ。全体の変化を見て、法則を考えよう

Gのヒント

ひらがなに直してみよう。50音表にまつわる法則があるようだ

Hのヒント

左上と右下でそれぞれ違う法則があるようだ。足し算や引き算をして、法則を見つけよう

Iのヒント

どうやらこの問題だけを見ていても解けないようだ。同じ文字列がないか、いろんなところを探してその情報と組み合わせよう

Jのヒント

どうやらこの問題だけ見ていても解けないようだ。今までの問題の内容をじっくり見返して、法則を見つけよう

A〜Jがわかった後のヒント

問題のアルファベットと答えの数字が対応するマスの文字をAから順番に読もう。

次のヒント

下のマスの文字をAから順に読むと、『ジュンニイチバンヨメ』という文章になる。

意味を考えてみよう。

次のヒント

イチバンとは、それぞれの問題の選択肢の一番のようだ。よーく見ると文字には見えないだろうか?

次のヒント

Aから順に1の選択肢を読むと、『ヒントハミギ手ノサキ』と読むことができる。

右手を探してみよう。

次のヒント

今回の謎解きの中で、唯一手があるイラストがあるぞ。そのキャラクターの右手の線の先にある文字を読んでみよう。

次のヒント

右手の先とは、「カイバー」のAAの右手を示しているようだ。

右手の先にある文字を読んでみよう。

次のヒント

右手の先は『?の場所順に読め』と読むことができる。

A〜Jまでの問題には、「?」があるようだ。
何かと対応させて、その場所をAから順に読む必要があるぞ。

次のヒント

紅莉栖からのメッセージの終わりにある一文『最後の謎を解くにはアイが必要』というメッセージを思い出そう。どうやら、Iの問題に書かれている文字を使って解けそうだ。A〜Jの問題にある?の位置と同じ位置にくる文字を、Iの問題を使って順に読んでいこう。

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co