机の上の魔王城からの脱出 謎付きクリアファイル toioの動き 解答入力 ヒント
①の謎のtoioの動きを見る
④の謎のtoioの動きを見る
①の謎のヒント
toioが動く様子を見て、回転したマスの右のマスを確認してみると、順に「き」「ゃ」「ん」「で」「ぃ」と読めます。
さらにヒント
toioが回転したマスの下のマスを、回転した順に読んでいきましょう。
答え
答えは『バースデー』です
②の謎のヒント
4つある光線銃から出る光の軌跡を実際に書き込んで考えてみましょう。
盤面外に出るまで光は反射し続けます。
答え
答えは『しゃもじ』です
③の謎のヒント
イラストは5つ通る必要があることに注意しましょう。
最初に通るべきイラストは「ハーモニカ」です
さらにヒント
「ハーモニカ」「かるた」「タイコ」と続きます。
同じ道は2度以上通れないことを考慮すると、道筋は一意に定まります。
答え
「ハーモニカ」「かるた」「タイコ」「コマ」「マラカス」の順に辿りましょう。
答えは「みみかざり」です。
④の謎のヒント
toioが動く様子を見て、実際に通った道筋をメモしながら確認してみましょう。
偶数番目に通ったマスを読むと「てのなかに~」と続くはずです。
さらにヒント
偶数番目に通ったマスを順に読むと「てのなかにあるものはなに」となります。
盤面の中に「て」という文字が2つ存在しますので、中にあるものを読んでみましょう。
答え
答えは「ひらおよぎ」です
⑤の謎のヒント
3文字のカギの1つ目のヒント
全ての漢字を2文字の読み方に変換してみましょう。
さらにヒント
それぞれの1文字目を左から順に読むと「うつわ」になるようです。
「ぎょ」や「かく」では埋まりませんので、別の読み仮名を考えて当てはめてみましょう。
答え
左から「うお」「つの」「われ」を当てはめましょう。
2文字目を順に読んで、答えは「おのれ」です
3文字のカギの2つ目のヒント
ひらがなに直して考えてみましょう。
さらにヒント
ゆみ→ゆのみ
たみ→たのみ
と変換されています。
では「いち」は?
答え
読み仮名の真ん中に「の」を入れましょう。
答えは「いのち」です
3文字のカギの3つ目のヒント
【かいひ】の【ひがし】が【かいし】
です。
【きりえ】の【きがい】は何になるでしょう?
さらにヒント
【かいひ】の『ひ』が『し』になって、【かいし】になっているようです。
答え
【きりえ】の『き』を『い』にしましょう。
答えは「いりえ」です
3文字のカギの4つ目のヒント
①②から考えるのは難しそうです。
酸っぱい調味料やしょっぱい調味料から考えてみましょう。
さらにヒント
酸っぱい調味料は『す(酢)』
しょっぱい調味料は『しお(塩)』です。
答え
①②・・・おす(押す)
②・・・す(酢)
③①・・・しお(塩)
となります。
答えは「おすし」です
4文字のカギの1つ目のヒント
あなたはヒトです。
ヒトを4文字で言い換えてみましょう。
答え
①③る・・・にげる(逃げる)
①②③④・・・にんげん(人間)
となります。
答えは「にんげん」です
4文字のカギの2つ目のヒント
部活動などでよく行われます
答え
答えは「あされん」です
4文字のカギの3つ目のヒント
本物の対義語から考えるのが早いです。
いくつか言い方はありますが、①③④が料理の種類となるのは1つだけです。
答え
①③④・・・にもの(煮物)
①②③④・・・にせもの(偽物)
となります。
答えは「にせもの」です
4文字のカギの4つ目のヒント
同じカッコが使用されたカギのヒントがありました。
同様の法則で、?に当てはまるものを考えてみましょう。
さらにヒント
【にいん】が【タン】になっています。
何が何に変化しているのでしょうか?
答え
『にい』が『た』になっています。
答えは「にいがた」です
4文字のカギの5つ目のヒント
か+じゅう、あん+まん、のように分けて考えてみましょう。
丸に見えるものは数字のゼロです。
さらにヒント
30→さんじゅう、50000→ごまん、のように数字で書かれるべき場所がひらがなになっているようです。
例えば、2000→にせん、になるはずです。
答え
答えは「ふうせん」です
4文字のカギの6つ目のヒント
同じカッコが使用されたカギのヒントがありました。
同様の法則で、?に当てはまるものを考えてみましょう。
さらにヒント
【しかい】が【しん】になっています。
何が何に変化しているのでしょうか?
答え
『かい』が『ん』になっています。
答えは「かいがん」です
5文字のカギの1つ目のヒント
昔話に登場する主人公のことを表しています。
答え
答えは「ももたろう」です
5文字のカギの2つ目のヒント
「〇〇〇会」と呼ばれています。
答え
答えは「さいんかい」です
埋め方のヒント
5文字のカギから埋めていきましょう。
ADが入る5文字のマスですが、「ももたろう」を埋めてしまうと、2文字目に「も」が入る4文字のカギが存在しないため埋めることが出来ません。
よって、ADが入る5文字のマスには「さいんかい」を、残りの5文字のマスに「ももたろう」を埋めましょう。
さらにヒント
「さいんかい」の上部には「あされん」が当てはまります。
「あされん」に対しては「おのれ」、「おすし」のように当てはめていきましょう。
「さいんかい」の左側には、最後の文字が「ん」の4文字のカギが当てはまりますが、「ふうせん」「にんげん」の2つが該当します。
しかし、頭文字が「ふ」の4文字の単語は「ふうせん」のみなので、「ふうせん」を当てはめると破綻してしまいます。
よって「にんげん」が当てはまり、それに対して「にせもの」が当てはまります。
残りのカギも同様に埋めていきましょう。
答え
答えは「いのせんす」です
ピースのお片付けのヒント
ピースの埋め方がわからない
回転や反転は行わず、文字が正位置になるように埋めていきましょう。
「ばーすでー」のピースは左下に、「しゃもじ」のピースは右上に当てはまります。
答え
全てのピースを埋めて、①~⑤を順に読むと「よすみのみ」となります。
ピースを埋めた後が分からない
正しくピースを埋め、①~⑤を順に読むと「よすみのみ」となります。
「おもちゃ箱のよすみのみを見よう」という指示に従ってみましょう。
さらにヒント
おもちゃ箱とは、今あなたがピースを埋めた盤面のことを指しています。
ピースを埋めたおもちゃ箱の「四隅のみ」を見てみましょう。
答え
ピースを埋めたおもちゃ箱の四隅を左上から順に読みましょう。
答えは「おやすみ」です