【つぎつぎと起こる不幸からの脱出 】アフターパーティーはドタバタパーティー!?
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時には下記にあるヒントをご活用くださいませ。

すべての困りごとを解決したがどうしたらいいか分からない
これまでに指定されたエリア型のピースを切り取り、ルールやウマ娘たちの要望を聞きながら配置を決めましょう。

さらにヒント

まずは、明・法と書かれたエリアを考えてみましょう。
・ミホノブルボンの要望:「出入り口の東側、柱より南」
・ルール:壁には必ずエリアが隣接していること
これを満たす場所はこの図の位置になります。

さらにヒント

次に、決と書かれたエリアを考えてみましょう。
・サクラローレルの要望:「コンセントがある壁と隣合わせ」
・ルール:料理をするエリアは窓のついた壁もしくは、出入り口と隣あうマスに配置すること
これを満たす場所はこの図の2択になります。

さらにヒント
その他のエリアはルールに書かれた以下の条件で考えていきましょう。
・料理をするエリアは窓のついた壁もしくは、出入り口と隣あうマスに配置すること
・壁には必ずエリアが隣接していること
・エリアに書かれた文字はいずれかが、出入り口から見たときに正しく読める向きになっていること

さらにヒント

料理をするエリアはこのように配置しましょう。

さらにヒント

了・始のエリア、間・場のエリアをこのように配置しましょう。
開・幕のエリアは壁に沿うように配置できないため、どうにかして配置する必要がありそうです。

さらにヒント

ルールに、通路はすべて繋がっていることとあるので、開・幕のエリアが配置できる場所はここしかありません。
このように配置できれば完成です。

答え

2段目の文字を読むので、答えは「完了」です。