忘れ物探偵と1万人の中に消えていった歌声 ヒント3
このたびは、『忘れ物探偵と1万人の中に消えていった歌声』にご参加いただき、まことにありがとうございます。
こちらは『忘れ物探偵と1万人の中に消えていった歌声』のヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!! というときにご活用くださいませ。
解答はLINEにご入力ください。

【姿を消す原因になりそうなもの】がわからない
手帳には、ピックと優待券以外にもさまざまなものがはさまっていた。すべて開いて読んでみよう。

答えを見る
手帳の中に脅迫状がはさまっている。まいぴょんの身に何か起きているのだとすれば、姿を消す原因になりそうだ。「脅迫状」と林さんに送ろう。

まいぴょんの足取りを知っていそうな人がわからない
手帳にはさまっていた「スタッフ用マニュアル」の内容をよく見てみよう。

さらにヒントを見る
スタッフ用マニュアルの中にまいぴょんに宛てたメモが貼られていて、控え室の担当者の名前が書かれている。

さらにヒントを見る
まいぴょんに宛てたメモには、移動をするときなどは「冬沢みなと」に連絡するよう書かれている。
この「冬沢みなと」が何か知っている可能性がありそうだ。
これまで入手した情報の中に「冬沢みなと」の連絡先がわかるものはなかっただろうか。

答えを見る
まいぴょんの手帳には「冬沢みなと」の名刺がはさまっていた。
そこに書かれた連絡先「staff001」を林さんに送ろう。

エドガー式思考推測法のマンダラピースの組み上げ方がわからない
これまでの情報を見返して「好きな動物」「食事量」「性格」についての情報がないか探してみよう。

さらにヒントを見る
「好きな動物」は「雑誌のチェック用出力見本」、「食事量」は「まいぴょんのピンスタグラム(SNS)」、「性格」は「プロファイリングフローチャート」を確認してみよう。

さらにヒントを見る
「好きな動物」は「犬派」、「食事量」はあの量のラーメンが食べられるのであれば「大食漢」だろう。そして「性格」は、プロファイリングフローチャートのEタイプのところに「おおらか」と書かれている。それらすべてが正しくつながるようにピースを配置していこう。

さらにヒントを見る
斜めの線はここでしか使えなさそうだ。
図の通りに2つのピースを配置してから、先を考えてみよう。

さらにヒントを見る
さらにピースを配置すると、下図のようになる。

答えを見る
下図のようにつながれば完成だ。

控え室から向かった場所がわからない
冬沢の証言では、まいぴょんは「控え室」で「鼻歌交じりでごきげん」「手にはサングラス」を持っていたと言っていた。
整理すると
・対象者がいた場所は「控え室」
・対象者のそのときの感情は「ごきげん」
・使うアイテムは「サングラス」
になりそうだ。

さらにヒントを見る
サングラスは下図のように配置できそうだ。
〇の中に入る単語「プロ」「化粧」「キレイ」をつなげて、林さんに「プロ化粧キレイ」と送ろう。

さらにヒントを見る
「プロ」「化粧」「キレイ」の3つの単語から、まいぴょんが向かった先を「スタッフ用マニュアル」の中にある「会場マップ」を見ながら推測してみよう。

答えを見る
プロがキレイに化粧をしてくれそうな場所は「メイク室」だ。
林さんに「メイク室」と送ろう。

次に向かった場所がわからない
メイクさんの証言では「メイク室」で「焦った様子」で「ビニール袋を手に持ってどこかへ行ってしまったようだ。整理すると
・対象者がいた場所は「メイク室」
・対象者のそのときの感情は「焦り」
・使うアイテムは「ビニール袋」
になりそうだ。

さらにヒントを見る
ビニール袋は下図のように配置できそうだ。
〇の中に入る単語「ジュース」「こぼす」「ふくもの」をつなげて、林さんに「じゅーすこぼすふくもの」と送ろう。

さらにヒントを見る
「ジュース」「こぼす」「ふくもの」の3つの単語から、まいぴょんが向かった先を「スタッフ用マニュアル」の中にある「会場マップ」を見ながら推測してみよう。

答えを見る
こぼしたジュースをふくものがありそうな場所は「清掃用具置き場」だ。
林さんに「清掃用具置き場」と送ろう。

さらにその次に向かった場所がわからない
清掃員さんの証言では「清掃用具置き場」で「大丈夫?と心配しながら」で「洋服を手に持って」どこかへ行ってしまったようだ。整理すると
・対象者がいた場所は「清掃用具置き場」
・対象者のそのときの感情は「心配」
・使うアイテムは「洋服」
になりそうだ。

さらにヒントを見る
洋服は下図のように配置できそうだ。
〇の中に入る単語は「交換」「近く」「着替え」をつなげて、林さんに「交換近く着替え」と送ろう。

さらにヒントを見る
「交換」「近く」「着替え」の3つの単語から、まいぴょんが向かった先を「スタッフ用マニュアル」の中にある「会場マップ」を見ながら推測してみよう。

答えを見る
清掃用具置き場から「近く」で、服を「着替え」させるのに適していそうな場所は「更衣室」だ。
林さんに「更衣室」と送ろう。

たどり着いた場所から先がわからない
まいぴょんと唱君以外で、更衣室にいた人はいないだろうか?
清掃員さんの証言をよく思い出してみよう。

さらにヒントを見る
清掃員さんは「小さなお子様と個性的なジャケットを着られた男性の方と一緒で」と言っていた。まいぴょんの近くの人で個性的なジャケットを着た男性はいなかっただろうか。

答えを見る
恐らく更衣室に江ノ島夏生も一緒にいたようだ。
林さんに「江ノ島夏生」と送ろう。

その先のヒントが知りたい
こちらのページで確認しよう
https://www.scrapmagazine.com/hint/wasuremono03_4/