忘れ物探偵と1万人の中に消えていった歌声 ヒント5
このたびは、『忘れ物探偵と1万人の中に消えていった歌声』にご参加いただき、まことにありがとうございます。
こちらは『忘れ物探偵と1万人の中に消えていった歌声』のヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!! というときにご活用くださいませ。
解答はLINEにご入力ください。

まいぴょんが大学時代に組んでいたバンド名がわからない
まずは検索サイトOoogleで、まいぴょんが通っていた大学を調べてみよう。

さらにヒントを見る
まいぴょんが通っていた大学の名前「千花大学」で検索し、まいぴょんに関連しそうな学部や部活についての情報を見てみよう。

さらにヒントを見る
千花大学の軽音楽部の詳細を見ると、軽音楽部のSNSにたどり着く。
SNSのポストをよく読んでみよう。

さらにヒントを見る
SNSには「部活創設からの伝統的な習わしになっている、バンド名入りピックを今年も作成しました!」と書いてある。写真に載っている先輩のものと同じ柄のピックをどこかで見かけてないだろうか。

答えを見る
まいぴょんの手帳の中から出てきたピックを調べてみよう。そこには「アンドロイドキャッチャー」と書いてあることから、これがまいぴょんの大学時代のバンド名のようだ。林さんに「アンドロイドキャッチャー」と送ろう。

パスワードがわからない
アンドロイドキャッチャーのブログの中に変な画像がある。
この画像を読めるようにできないだろうか。

さらにヒントを見る
手帳にさまざまな色で書かれた文字があった。これを見るためにはどうしたらいいだろうか。

さらにヒントを見る
手帳のカバーに赤い部分があった。ブログの画像に重ねてみよう。

答えを見る
手帳カバーの赤い部分をブログの画像に重ねると、「新パスワードはアンドロイド」と見える。
パスワード入力欄に入力してみよう。

唱君のお父さんがわからない
唱君のお父さんは江ノ島さんの証言から「大学卒業間近で別れた」とあった。別れを示唆する情報はどこかになかっただろうか。

さらにヒントを見る
まいぴょんは雑誌のインタビュー記事の中で「体験したことしか歌にできない」と言っている。ならば、この「さよなら」という歌詞の前に別れがあったのかもしれない。この前後で「変わったもの」はないだろうか。

さらにヒントを見る
歌詞の前後の投稿は、手帳に関することのようだ。
歌詞の前の投稿の画像と、後の投稿の画像をよく見比べてみよう。

さらにヒントを見る
まいぴょんの手帳の「Z JAPAN」のステッカーが貼られた部分には、ステッカーが貼られる前に何か貼られていないだろうか。

さらにヒントを見る
ブログの写真ではよく見えないが、Z JAPANのステッカーの下をよく見る方法はないだろうか。

さらにヒントを見る
Z JAPANのステッカーを実際にはがしてみよう。

答えを見る
Z JAPANのステッカーをはがすと、その下からプリクラが出てくるはずだ。
そのプリクラの落書きに書かれている名前は「パル」だ。林さんに「パルピコ」と送ろう。

その先のヒントが知りたい
こちらのページで確認しよう
https://www.scrapmagazine.com/hint/wasuremono03_6/