『リアル潜入ゲーム 幻の宝石「漆黒のダイヤモンド」を奪取せよ!』動画/写真の投稿に関するガイドライン
★特設サイト:https://realstealthgame.jp/s/hirapa2025/
本イベントでは、お客様が体験いただいた内容を一部を除いて一般公開が可能です。楽しかった思い出を是非写真や動画で撮影してみてください!SNSへの投稿も大歓迎です!
▼投稿手順▼
①イベントに参加してプレイ中の様子を撮影!
「撮影NGパネル」があるエリアを除き、撮影OKとなっております。写真はもちろんのこと、動画の撮影も大歓迎です。ハラハラドキドキの瞬間をぜひご自身のカメラで収めてみてください!
②ハッシュタグ「#ひらパー潜入をつけて投稿!
▼ガイドライン▼
■お客様は、ご自身がプレイした本イベントの動画/画像など、投稿を行うことができます。他のお客さま及びひらかたパークスタッフのプライバシーを侵害する恐れがあるため、ライブ配信やそれに準じた撮影はお断りします。
■「撮影NGパネル」の設置がないエリアに限り、本イベントでネタバレを含む内容を撮影、投稿いただけます。それ以外のネタバレを含む内容は特設サイトの注意事項をご覧ください。
■公序良俗に反する投稿、このガイドラインに従わない投稿には、媒体への削除申請またはお客様への削除要請を行うことがあります。当社から削除要請を受けた場合、すみやかにこれに従ってください。
■撮影にお使いになるスマートフォン、カメラ等の機材に関しまして、万が一破損した場合、責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。
▼Q&A▼
Q1:自撮り棒や三脚など、スマートフォン以外の私物を使って撮影を行うことは可能ですか。
A1:自撮り棒の持ち込みは可能となっております。ただし片手が塞がってしまうため、プレイに支障が出てしまう恐れがあります。また三脚の使用は、イベントの進行の妨げとなってしまうためご遠慮下さい。
ドローンを用いての撮影やライト・ソフトボックスを使用した撮影は他のお客様の迷惑となりますのでお断りします。撮影の際は、他のお客様及びひらかたパークスタッフのプライバシーにご配慮ください。
Q2:法人であっても本イベントの動画等の投稿は可能ですか。
A2:本ガイドラインでは、お客様が個人か法人かを問わず対象としていますので、法人の方も本ガイドラインに従って本イベントの動画等を投稿いただけます。
また、ご取材等で長時間の撮影、貸切をご希望の方は別途お問合せください。
企業/法人の方のお問合せ先はこちら
Q3:本イベント内で撮影した画像や動画を、収益化目的で配信することは可能ですか。
A3:ガイドラインを遵守いただければ、アフィリエイト収入、広告収入、投げ銭機能等による収入等、投稿を収益化することは問題ございません。ただし、投稿を販売するなど、投稿が一般に公開されない方法での収益化は本ガイドラインでは認められません。
このガイドラインおよびQ&Aは、随時更新されます。
投稿前に必ず最新のガイドラインおよびQ&Aをご確認いただきますようお願いいたします。