【魔王城からの脱出Ⅱ】謎解きRPG「ちいさな勇者とはじまりの石板」ヒントページ
このたびは、魔王城からの脱出Ⅱオリジナルグッズ、謎解きRPG「ちいさな勇者とはじまりの石盤」をご購入いただき、誠にありがとうございます。
こちらは謎解きRPG「ちいさな勇者とはじまりの石盤」のヒント・解答ページです。
途中で詰まってわからなくなってしまったときや、勇者にとって大事なこと導き出せたときにご活用くださいませ。

ステップ1「石版クロスワード」
●ヨコ4
●タテ8
●ヨコ16
●タテ21
ステップ2「巻物の謎」
●月の紋章
●青いフォークの紋章
・棚がわからない
・4つ同時に作れない
・矢の先がわからない
●赤い雷の紋章
●青い雷の紋章
ステップ3「さいごの謎」
ヒント
●ヨコ4・ヒント1
1と2にはそれぞれ漢字が一文字ずつ入るようです。
●ヨコ4・ヒント2
「?表」は英語で言うとリーダーの意味になるようです。
●ヨコ4・ヒント3
「安?」「?席」はどちらも野球で使われる言葉みたいですよ。
●タテ8・ヒント1
杖は2種類、この杖をあなたは持っていませんか?
●タテ8・ヒント2
うまく重ねると、後ろに文字が浮かび上がってくる。
●ヨコ16・ヒント1
同じような形をどこかで見ませんでしたか?
●ヨコ16・ヒント2
蔵をよく探してみてください。
●タテ21・ヒント1
…の先の二つの意味を持つ言葉を探してみましょう。
●タテ21・ヒント2
下の一文字目は「か」のようです。
●タテ21・ヒント3
上の二文字目は「う」のようです。
●月の紋章の謎・ヒント1
盤面に「かなりあ」と「ふくろう」の文字はありませんか?
●月の紋章の謎・ヒント2
点線がたくさんあります。色々と折ってみましょう。文字の向きは気にしなくて大丈夫ですよ。
●月の紋章の謎・ヒント3
これが完成したものです。これを目指しましょう。
●青いフォークの紋章の謎・棚がわからない1
ふくろう「ほー、どこかで棚を見たようだが?」
●青いフォークの紋章の謎・棚がわからない2
かなりあ「ねー、よくー、蔵はー、探したー?」
●青いフォークの紋章の謎・4つ同時に作れない1
ふくろう「ほー、まずは石版から組み合わせができそうな欠片を探せ。」
●青いフォークの紋章の謎・4つ同時に作れない2
かなりあ「同時だとー、不思議なー、形にー、なるねー。」
●青いフォークの紋章の謎・矢の先がわからない1
かなりあ「君はー、いったいー、なんのー、勇者だったー?」
●青いフォークの紋章の謎・矢の先がわからない2
ふくろう「ほー、初心を思い出せ。」
●赤い雷の紋章の謎・ヒント1
先ほど組み合わせた石版の欠片から赤いキノコと青いキノコを探しましょう。
●赤い雷の紋章の謎・ヒント2
フラスコはキノコのカサの部分とグラスの持ち手の部分を組み合わせるとできます。
●赤い雷の紋章の謎・ヒント3
2色のフラスコを作るには先ほど作った立体を崩さず一面だけ合わせましょう。
●青い雷の紋章の謎・ヒント1
巻物はどこにあるでしょうか…もう一度よく探してみよう。
●青い雷の紋章の謎・ヒント2
巻物が見つかったらその指示に従ってみましょう。
●青い雷の紋章の謎・ヒント3
指示に従うと自然と石版が平らになります。
●さいごの謎・ヒント1
石版を平らに広げると龍があらわれる
●さいごの謎・ヒント2
龍があらわれた石版の面の文字を読んでみよう.