SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Mystery for You 狐の嫁入り エンディング

Mystery for You 狐の嫁入り エンディング

あなたは折り紙の残りでかんざしを作った。紙のかんざしは、あなたの手のひらで本物のかんざしに変化した。
あなたは、そのかんざしに見覚えがあった。
花嫁行列のとき、ようこがじっと見つめていた姉の後ろ姿。その髪を束ねていたかんざしだ。
ようこも、すぐにそのことに気がついたようだ。

「花嫁行列のときにお姉ちゃんがしてたかんざし……。そうだ。あたし、このかんざしが欲しかったんだ。全部思い出したよ。あたしは好きな男の子がいて、お姉ちゃんの綺麗な花嫁姿に憧れてたんだ……」。

ようこはあなたから受け取ったかんざしをじっと見つめた。

「そっか。大人になりたかったんだね。あたし」

ようこは長い髪を束ね、かんざしを刺した。すると、ようこの姿が透けはじめた。

「ありがとう。あたし、極楽に向かえるよ。自分は大人になりたかったんだってことさえわかれば、未練は断ち切ることができるから。それから、もうひとつ思い出せたよ。美雨姉ちゃんがあたしに口紅を塗ってくれたとき、教えてくれたの」

ようこの体から淡い光の粒が浮かび、音もなく弾けていく。一粒一粒弾けるごとに、ようこの姿は透き通っていく。

「『ようこってね、漢字で陽子って書くんだよ。太陽の子って意味だよ』って」

陽子は狐の面を外し、笑った。まだ8歳の無邪気な笑顔だった。

「さようなら。ありがとう……。あなたのおかげで、大好きなお姉ちゃんやハジメに会いに行けるよ」

その笑顔は太陽に照らされて輝き、けぶる雨に包まれて消えていった。

あなたは、いつの間にか足元に落としていた古本を拾い上げ、はっと気づいた。
古本の見返しに、色鉛筆で絵が描いてある。
盆踊りをしている人々を遠くから眺めた絵だ。
隅に「遠い日の記憶 令和元年 病室にて」とある。
ページを押さえていた指をずらすと、最後に震えた筆跡で「肇」と書かれていた。

ふと見上げると、空には虹が現れていた。雨と太陽をつなぐ橋のように。
その橋を、狐のお面をつけた花嫁姿の少女がゆっくりと渡っていく。
しとしとと降り続ける優しい雨の中、その髪に刺したかんざしは、陽光を照りかえしてキラキラと輝いていた。

 

 

おめでとう!見事に「狐の嫁入り」の謎を解き明かした!
謎を解き明かしたことをシェアしよう!

ツイッター LINE

 

アンケートはこちら

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co