SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Mystery for You 過去作品販売

Mystery for You 過去作品販売

\ 「MysteryforYou」 とは?/
2020年6月、長期化する外出自粛期間の中、「あなたの少し先の未来の『楽しみ』を作りたい」「家で過ごす時間をもっとワクワクするものにしたい」そんな想いから始動した謎のサブスクリプションサービス。
特設サイトはこちら

………………

「Mystery for You」を2ヶ月以上継続利用いただくと、過去にお届けした作品すべてが購入可能になります。
購入は「Mystery for You」マイページよりどうぞ📪

【価格】
各1,200円+送料

【注意事項】
※過去作品は売り切れになる可能性もございます。売り切れの場合、一部作品を除き増刷後再販を行いますので少々お待ちください。
※一部の過去作品は、諸般の事情により売り切れ後の増刷ならびに再販を行いません。

過去作品一覧

■タイトルをクリックすると各作品の詳細に遷移します。
■各作品の▶︎詳細をクリックすると各作品のストーリーが表示されます。
※公開できるストーリーがない場合、キャッチコピーが表示されます。


  • もふもふ探偵団と伝説のリボン

    ■2025年4月 雪の謎「もふもふ探偵団と伝説のリボン」

  • SEVEN

    ■2025年4月 花の謎「SEVEN」

  • 地下巨大パズルキューブからの脱出

    ■2025年4月 月の謎「地下巨大パズルキューブからの脱出」 

  • WHITE RESET CUPIO

    ■2025年3月 雪の謎「WHITE RESET CUPIO」

  • 妖怪殲滅大作戦!

    ■2025年3月 花の謎「妖怪殲滅大作戦!」

  • 爆発物処理班Kチーム 昇進試験
    ■2025年3月 月の謎「爆発物処理班Kチーム 昇進試験」 

  • 記憶の思い文

    ■2025年2月 雪の謎「記憶の思い文」

  • Virtual to Escape

    ■2025年2月 花の謎「Virtual to Escape」

  • トラック横転

    ■2025年2月 月の謎「トラック横転」 

  • 叶えよ、かなえ。この願い

    ■2025年1月 雪の謎「叶えよ、かなえ。この願い。」

  • 奇妙な文通

    ■2025年1月 花の謎「奇妙な文通」

  • スーパークロスワード

    ■2025年1月 月の謎「スーパークロスワード」 

  • 危険潜む謎解きキット事件簿

    ■2024年12月 雪の謎「危険潜む謎解きキット事件簿」

  • 言葉で戦え!! コトバトル

    ■2024年12月 花の謎「言葉で戦え!! コトバトル」

  • オタカラサガシ

    ■2024年12月 月の謎「オタカラサガシ」 

  • 字のない絵本

    ■2024年11月 雪の謎「字のない絵本」

  • ある司令室からの脱出

    ■2024年11月 花の謎「ある司令室からの脱出」

  • ONE SHOT

    ■2024年11月 月の謎「ONE SHOT」 

  • おばけのハロウィン大作戦!

    ■2024年10月 雪の謎「おばけのハロウィン大作戦!」

  • 虹創作

    ■2024年10月 花の謎「虹創作」

  • Riddle to You

    ■2024年10月 月の謎「みんなで競技謎解き – GREAT ESCAPE –」 

  • ここから先はどこでも解けます~青春再生編~

    ■2024年9月 雪の謎「ここから先はどこでも解けます~青春再生編~」

  • Mystery Shu YOU

    ■2024年9月 花の謎「ここから先はどこでも解けます~記憶喪失編~」

  • Riddle to You

    ■2024年9月 月の謎「ここから先はどこでも解けます~紆余曲折編~」 

  • 山下先輩は□□□を待っている

    ■2024年8月 雪の謎「山下先輩は□□□を待っている」

  • Mystery Shu YOU

    ■2024年8月 花の謎「Mystery Shu YOU」

  • Riddle to You

    ■2024年8月 月の謎「Riddle to You」 
  • うみかぜ院長の秘密
    ■2024年7月 雪の謎「うみかぜ院長の秘密」
  • Nazotoki for You
    ■2024年7月 花の謎「Nazotoki for You」
  • パズルラビリンス
    ■2024年7月 月の謎「パズルラビリンス」
     
  • 火事場の謎解き探偵
    ■2024年6月 雪の謎「火事場の謎解き探偵」
  • Butterfly Effect
    ■2024年6月 花の謎「Butterfly Effect」
  • 公演参加者限定持ち帰り謎
    ■2024年6月 月の謎「公演参加者限定持ち帰り謎」
     
  • 私が運命の人に出会うまで
    ■2024年5月 雪の謎「私が運命の人に出会うまで」
  • カードゲームチャレンジ~目指せラスボス討伐!~
    ■2024年5月 花の謎「カードゲームチャレンジ~目指せラスボス討伐!~」
  • Miss in Question
    ■2024年5月 月の謎「Miss in Question」
     
  • いつか夢見たサーカスへ
    ■2024年4月 雪の謎「いつか夢見たサーカスへ」
  • CRAFT QUEST
    ■2024年4月 花の謎「CRAFT QUEST」
  • 目指せ!謎解きクリエイター
    ■2024年4月 月の謎「目指せ!謎解きクリエイター」
     
  • 多すぎる犯行予告からの脱出
    ■2024年3月 雪の謎「多すぎる犯行予告からの脱出」
  • ◯◯◯による★★★のためのシケン
    ■2024年3月 花の謎「◯◯◯による★★★のためのシケン」
  • 1年生のイロハ
    ■2024年3月 月の謎「1年生のイロハ」
     
  • リアル双六ゲーム
    ■2024年2月 雪の謎「リアル双六ゲーム」
  • とある旅行かばんの一生
    ■2024年2月 花の謎「とある旅行かばんの一生」
  • みんなで競技謎解き – ANSWER COMBO -
    ■2024年2月 月の謎「みんなで競技謎解き-ANSWER COMBO-」
     
  • 岡留斗高校失踪事件~七不思議に隠された陰謀を追え!~
    ■2024年1月 雪の謎「岡留斗高校失踪事件~七不思議に隠された陰謀を追え!~」
  • この顔に見覚えありませんか? ーモンタージュ捜査官ー
    ■2024年1月 花の謎「この顔に見覚えありませんか? ーモンタージュ捜査官ー」
  • 321~On The Way Home~
    ■2024年1月 月の謎「321~On The Way Home~」
     
  • 世界を笑顔にするシゴト
    ■2023年12月 雪の謎「世界を笑顔にするシゴト」
  • Don't CLIENT
    ■2023年12月 花の謎「Don’t CLIENT」
  • BRUSH UP GRADE
    ■2023年12月 月の謎「BRUSH UP GRADE」
     
  • Dream Game
    ■2023年11月 雪の謎「Dream Game」
  • 生き返ったら超デカいピラミッドに閉じ込められていた
    ■2023年11月 花の謎「生き返ったら超デカいピラミッドに閉じ込められていた」
  • 登れ!パズルタワー
    ■2023年11月 月の謎「登れ!パズルタワー」
     
  • ハロウィンパーティーの恋するキューピッド■2023年10月 雪の謎
    「ハロウィンパーティーの恋するキューピッド」

     

  • こちらナゾトキ救命救急センター■2023年10月 花の謎
    「こちらナゾトキ救命救急センター」

     

  • COST CUT CONFUSION■2023年10月 月の謎
    「COST CUT CONFUSION」

  • 方舟ノアの物語■2023年9月 雪の謎
    「方舟ノアの物語」

  • 大木のいうとおり■2023年9月 花の謎
    「大木のいうとおり」

     

  • 解答乱■2023年9月 月の謎
    「解答乱」

     

  • 行けなかった文化祭からの脱出■2023年8月 雪の謎
    「行けなかった文化祭からの脱出」

     

  • Pirates Journey ~黄金の国と強欲の迷宮~■2023年8月 花の謎
    「Pirates Journey ~黄金の国と強欲の迷宮~」

     

  • quick game show ■2023年8月 月の謎
    「みんなで競技謎解き -quick game show-」

     

  • コードブレイカー CIA分析官■2023年7月 雪の謎
    「コードブレイカー CIA分析官」

     

  • シコウナオシ■2023年7月 花の謎
    「シコウナオシ」

     

  • INSiDE OUT■2023年7月 月の謎
    「INSiDE OUT」

     

  • アパルトマンと不機嫌な住人たち■2023年6月 雪の謎
    「アパルトマンと不機嫌な住人たち」

     

  • あるインシデントの調査記録■2023年6月 花の謎
    「あるインシデントの調査記録」

     

  • 進め! ナゾ神殿■2023年6月 月の謎
    「進め! ナゾ神殿」

     

  • 真実■2023年5月 雪の謎
    「真実」

     

  • Xからの予告状■2023年5月 花の謎
    「Xからの予告状」

     

  • バラバラクロスワード■2023年5月 月の謎
    「バラバラクロスワード」

     

  • 空っぽのグラス■2023年4月 雪の謎
    「空っぽのグラス」

     

  • Second hands■2023年4月 花の謎
    「Second hands」

     

  • 星紡ぐ謎■2023年4月 月の謎
    「星紡ぐ謎」

     

  • 無人島からの手紙■2023年3月 雪の謎
    「無人島からの手紙」

     

  • 4Letters TRY■2023年3月 花の謎
    「4Letters TRY」

     

  • THE INSTRUCTIONLESS■2023年3月 月の謎
    「THE INSTRUCTIONLESS」

     

  • この想いをぶつけたい!!■2023年2月 雪の謎
    「この想いをぶつけたい!!」

     

  • ポジティブ謎■2023年2月 花の謎
    「ポジティブ謎」

     

  • SABI■2023年2月 月の謎
    「SABI」

     

  • 神社のうらがわ■2023年1月 雪の謎
    「神社のうらがわ」

     

  • 閉ざされた悪魔の島からの脱出■2023年1月 花の謎
    「閉ざされた悪魔の島からの脱出」

     

  • 作れグリフォス■2023年1月 月の謎
    「作れグリフォス」

     

  • クリスマスプレゼントを探して■2022年12月 雪の謎
    「クリスマスプレゼントを探して」

     

  • 誰もいない夜の動物園■2022年12月 花の謎
    「誰もいない夜の動物園」

     

  • 出口のない違法建築物からの脱出■2022年12月 月の謎
    「出口のない違法建築物からの脱出」

     

  • 怪奇!! 消えた部下と未知の生物■2022年11月 雪の謎
    「怪奇!! 消えた部下と未知の生物」

     

  • アスタリスク■2022年11月 花の謎
    「アスタリスク」

     

  • 親切そうなクロスワード■2022年11月 月の謎
    「親切そうなクロスワード」

     

  • Code:LOST 廃棄区画からの招待状■2022年10月 雪の謎
    「Code:LOST 廃棄区画からの招待状」

     

  • よくわかる! 解除できる! 爆弾解除マニュアル■2022年10月 花の謎
    「よくわかる! 解除できる! 爆弾解除マニュアル」

     

  • スケルトンパーティー■2022年10月 月の謎
    「スケルトンパーティー」

     

  • 空と交わした約束■2022年9月 雪の謎
    「空と交わした約束」

     

  • もじもじめいろ■2022年9月 花の謎
    「もじもじめいろ」

     

  • SQUARE■2022年9月 月の謎
    「SQUARE」

     

  • わたしのひみつ■2022年8月 雪の謎
    「わたしのひみつ」

     

  • 異世界転生!すごろく迷宮からの脱出■2022年8月 花の謎
    「異世界転生!すごろく迷宮からの脱出」

     

  • PASTEL■2022年8月 月の謎「PASTEL」

     

  • 宛先知らずのラブレター■2022年7月 雪の謎
    「宛先知らずのラブレター」

     

  • すくら湯に隠された秘密■2022年7月 花の謎
    「すくら湯に隠された秘密」

     

  • 4つの金庫のデスゲーム■2022年7月 月の謎
    「4つの金庫のデスゲーム」

     

  • 降りやまない雨■2022年6月 雪の謎
    「降りやまない雨」

     

  • シカクナゾ■2022年6月 花の謎
    「シカクナゾ」

     

  • POLYOMINO ZOO■2022年6月 月の謎
    「POLYOMINO ZOO」

     

  • タイムカプセルは春に咲く■2022年5月 雪の謎
    「タイムカプセルは春に咲く」

     

  • 古い謎■2022年5月 花の謎
    「古い謎」

     

  • 凄六■2022年5月 月の謎
    「凄六」

     

  • 過去からの手紙■2022年4月 雪の謎
    「過去からの手紙」

     

  • 4Letters■2022年4月 花の謎
    「4Letters」

     

  • エラーが発生しました■2022年4月 月の謎
    「エラーが発生しました」

     

  • 謎の巨大生物からの脱出■2022年3月 雪の謎
    「謎の巨大生物からの脱出」

     

  • ワンルームダンジョンからのだっしゅつ■2022年3月 花の謎
    「ワンルームダンジョンからのだっしゅつ」

     

  • Infinity■2022年3月 月の謎
    「馬崎春のぱずる祭」

     

  • 2月14日、12時の鐘がなるまでに。■2022年2月 雪の謎
    「2月14日、12時の鐘がなるまでに。」

     

  • まきまき恵方巻き■2022年2月 花の謎
    「まきまき恵方巻き」

     

  • Infinity■2022年2月 月の謎
    「Infinity」

     

  • パズルロッジ殺人事件■2022年1月 雪の謎
    「パズルロッジ殺人事件」

     

  • お正月謎■2022年1月 花の謎
    「お正月謎」

     

  • Defective Chain■2022年1月 月の謎
    「五十音島大冒険」

     

  • 怪奇!予言する雑誌■2021年12月 雪の謎
    「怪奇!予言する雑誌」

     

  • 小さな檻からの脱出■2021年12月 花の謎
    「小さな檻からの脱出」

     

  • Defective Chain■2021年12月 月の謎
    「Defective Chain」

     

  • おむすび山のおくりもの■2021年11月 雪の謎
    「おむすび山のおくりもの」

     

  • そうぞう力■2021年11月 花の謎
    「そうぞう力」

     

  • なんなんもんもんナゾナゾ■2021年11月 月の謎
    「なんなんもんもんナゾナゾ」

     

  • 3つの願い
    ■2021年10月 雪の謎
    「3つの願い」

     

  • あるディストピアからの脱出■2021年10月 花の謎
    「あるディストピアからの脱出」

     

  • PuzzleFusion■2021年10月 月の謎
    「PuzzleFusion」

     

  • 私と彼のはかない望み

    ■2021年9月 雪の謎
    「私と彼のはかない望み」

     

  • 日本語パズル城からの挑戦状■2021年9月 花の謎
    「日本語パズル城からの挑戦状」

     

  • 倍論理■2021年9月 月の謎
    「倍論理」

     

  • 真夏に消えた恋人■2021年8月 雪の謎
    「真夏に消えた恋人」

     

  • 合体謎■2021年8月 花の謎
    「合体謎」

     

  • コロコロラビリンス■2021年8月 月の謎
    「コロコロラビリンス」

     

  • 手を伸ばしても届かない、あの夏からの脱出■2021年7月 雪の謎
    「手を伸ばしても届かない、あの夏からの脱出」

     

  • 除霊の御札■2021年7月 花の謎 「除霊の御札」

     

  • 色のナゾ■2021年7月 月の謎 「色のナゾ」

     

  • キオクの道標。■2021年6月 雪の謎「キオクの道標。」

     

  • 形の迷宮からの脱出■2021年6月 花の謎 「形の迷宮からの脱出」

     

  • 気になるあの子のオモテ/ウラ■2021年6月 月の謎 「気になるあの子のオモテ/ウラ」

     

  • 謎だらけの誕生日サプライズ■2021年5月 雪の謎 「謎だらけの誕生日サプライズ」

     

  • やり直し■2021年5月 花の謎 「やり直し」

     

  • イセカイのセイカイ■2021年5月 月の謎 「イセカイのセイカイ」

     

  • ささらぎ駅■2021年4月 雪の謎「ささらぎ駅」

     

  • しふくの謎販売終了

    ■2021年4月 花の謎 「しふくの謎」

     

  • numbers■2021年4月 月の謎 「numbers」

     

  • 2021年。間も無く桜が咲く頃に、あなたが送ってきたもの。■2021年3月 雪の謎「2021年。間も無く桜が咲く頃に、あなたが送ってきたもの。」

     

  • びっくり謎の塔からの脱出販売終了

    ■2021年3月 花の謎 「びっくり謎の塔からの脱出」

     

  • ナゾトキインクロスワード■2021年3月 月の謎 「ナゾトキインクロスワード」

     

  • バレンタインの特別な贈り物■2021年2月 雪の謎「バレンタインの特別な贈り物」

     

  • おかしなお菓子のものがたり販売終了

    ■2021年2月 花の謎 「おかしなお菓子のものがたり」

     

  • 恥ずかしがり屋さんなヒントたち■2021年2月 月の謎 「恥ずかしがり屋さんなヒントたち」

     

  • あるアイドルグループの解散■2021年1月 雪の謎「あるアイドルグループの解散」

     

  • とれぺなぞ■2021年1月 花の謎 「とれぺなぞ」

     

  • 迷いの森と魔法のキノコ■2021年1月 月の謎 「迷いの森と魔法のキノコ」

     

  • クリスマスの夜に■2020年12月 雪の謎「クリスマスの夜に」

     

  • めくるめく謎■2020年12月 花の謎 「めくるめく謎」

     

  • ゴショク謎■2020年12月 月の謎 「ゴショク謎」

     

  • たったひとつのささやかな感情■2020年11月 雪の謎 「たったひとつのささやかな感情」

     

  • 探偵共和国からの脱出■2020年11月 花の謎 「探偵共和国からの脱出」

     

  • U.manuscript■2020年11月 月の謎 「U.manuscript」

     

  • 突然のダイレクトメッセージ■2020年10月 雪の謎 「突然のダイレクトメッセージ」

     

  • 矢印の先へ■2020年10月 花の謎 「矢印の先へ」

     

  • ウィルス対策奮闘記■2020年10月 月の謎 「ウィルス対策奮闘記」

     

  • 十五夜タイムトラベル■2020年9月 雪の謎「十五夜タイムトラベル」

     

  • envelopes■2020年9月 花の謎 「envelopes」

     

  • ココロの視力検査■2020年9月 月の謎 「ココロの視力検査」

     

  • 狐の嫁入り■2020年8月 雪の謎「狐の嫁入り」

     

  • ナゾとなつやすみ■2020年8月 花の謎 「ナゾとなつやすみ」

     

  • パタパタパズル工場■2020年8月 月の謎 「パタパタパズル工場」

     

  • 七夕荘の隠しごと■2020年7月 雪の謎「七夕荘の隠しごと」

     

  • ナゾトキおもちゃ箱■2020年7月 花の謎 「ナゾトキおもちゃ箱」

     

  • 忘れられたルール■2020年7月 月の謎 「忘れられたルール」

     

  • 届かなかった手紙■2020年6月 雪の謎「届かなかった手紙」

     

  • あるカジノからの挑戦状■2020年6月 花の謎 「あるカジノからの挑戦状」

     

  • 迷宮に潜む迷宮■2020年6月 月の謎 「迷宮に潜む迷宮」

     




■2025年4月 雪の謎「もふもふ探偵団と伝説のリボン」

街の片隅に建つ小さなおもちゃ屋「もふもふ屋」で、ぬいぐるみである「あなた」と仲間たちはある日突然動き出しました。
もふもふ探偵団として伝説のリボンを探してみることになった「あなた」と仲間たち。
みんなと一緒に謎を解き、伝説のリボンを探し出しましょう!

■2025年4月 花の謎「SEVEN」

「SEVEN」がテーマの謎解き。
さまざまなSEVENにまつわる謎を解き、最後のこたえを導き出そう。

■2025年4月 月の謎「地下巨大パズルキューブからの脱出」

 
目覚めると広い部屋のなかに閉じ込められていた貴方。
どこからか音声が聞こえてくる。
「ここは地下6階。各フロアのパズルを解き明かし、地上へ脱出せよ。」


■2025年3月 雪の謎「WHITE RESET CUPIO」

今年のバレンタインデーから1ヶ月、私はあの子から手紙と何通かの封筒を受け取った。「もしよかったら放課後ここに来てください。場所は謎解きにしてみました。」私もあのとき言葉で伝えきれなかった思いを今度こそ伝えたいな。そんなことを思いながら、私は謎を解きはじめた。

■2025年3月 花の謎「妖怪殲滅大作戦!」

以前、心霊現象を浄化する儀式を成功させたあなた。その後、平穏な日々が流れていたが、ある時から心霊現象が多発するようになってしまう。担当看護師の琴音から再び依頼を受けたあなたは、心霊現象を鎮めるため除霊に乗り出した。

■2025年3月 月の謎「爆発物処理班Kチーム 昇進試験」

 
爆弾魔のアジトから無事脱出を果たした数ヶ月後、あなたは先輩の推薦で昇進試験を受けることになった。全ての爆弾を解除してその実力を証明し、合格することはできるのか?


■2025年2月 雪の謎「記憶の思い文」

矢追まことは、「記憶の思い文」と呼ばれる古い手紙をじっと見つめていた。
それを手に取るたびに胸に湧き上がる既視感があったにもかかわらず、彼はその由来をどうしても思い出せなかった。
「あの病さえなければ……」
ある夜、まことは無意識のうちに「記憶の思い文」を開いていた。

■2025年2月 花の謎「Virtual to Escape」

近年人気を集めているのが、バーチャルな姿でリアルタイムに動き接するバーチャルライバーだ。
大手事務所『リトルリドル』に所属するトップライバーの『鍵月ハコ』がゲームを配信した!
タイトルは『鍵月ハコからの挑戦状』。
どうやら巨大なバーチャル空間のどこかに隠れている鍵月ハコを見つけることができればクリアらしい。
すべての謎を解き明かし、彼女が隠れている場所を見つけよう!

■2025年2月 月の謎「トラック横転」

 
トラックが横転した。
明け方の事故だった。
怪我人はいなかったものの、トラックは高速道路に横たわり、
壊れた荷台から散らばったたくさんの荷物が道を塞いだ。


■2025年1月 雪の謎「叶えよ、かなえ。この願い。」

巣倉神社で「大大吉」という特別なおみくじを引き当てた者は、
願い事が本当に叶うという不思議な言い伝えがある。
「大切な人」のために叶えたい願い事がある主人公の佳苗が
意を決しておみくじを引くと、そこには「大々吉」と書かれていた…

■2025年1月 花の謎「奇妙な文通」

いつから、どういうきっかけでだったか。
なぜだかよく覚えていないのだが、私は直接会ったことのないある人と、手紙のやり取りを続けている。
今回の手紙は、一風変わったものだった。
「謎ほどき」という遊びに凝っているそうで、私にも体験してほしいということだ。
きっと「謎解き」のことだろう。
彼女のユーモアで、わざと誤読してみせたのかもしれない。
あっさり解いてみせて、彼女を驚かせてやろう。

■2025年1月 月の謎「スーパークロスワード」

 
言葉をマスに埋めていくだけのクロスワードでは満足できない人へ贈るスーパークロスワード。


■2024年12月 雪の謎「危険潜む謎解きキット事件簿」

探偵である主人公(プレイヤー)とその助手は、ある謎解き会社から、自社の謎解きキットをプレイした何人かが危険な目に遭っている、という事件を聞く。
調査によると、通常通りにプレイすると普通に解けるが、特定の条件下においてプレイヤーが危険な行動を取ってしまい、危険な目に遭うという。

彼らは一様に、身に覚えのないこの会社の「持ち帰り謎」が自宅に届いていたという。実際に彼らに届いていた謎を解き、この不可解な事件の真相を突き止めろ!

■2024年12月 花の謎「言葉で戦え!! コトバトル」

ここは言葉を操る魔物「ワードモンスター」が猛威を振るう世界。
ワードモンスターの攻撃から逃げまどうことしかできなかった人類だったが、ついにあなたはワードモンスターに対抗するための武器「コトバズーカ」の発明に成功した。
コトバズーカに言葉を材料とした弾丸「コトバレット」をセットする
ことで、ワードモンスターを倒すことができるようだ。

あなたはコトバズーカと自身のヒラメキを武器にすべてのワードモンスターを倒すことができるだろうか?

■2024年12月 月の謎「オタカラサガシ」

 

この世界では謎を解き、キーワードを導くことで2つのものを「解放」することができる。

「オタカラ」を解放することができればゲームクリア!

エリアとアイテムを解放して冒険を進めよう。


■2024年11月 雪の謎「字のない絵本」

「ONE SHOT」にはSTEP1~STEP4の計4STEPが存在します。しかし、STEP1以外の封筒がどのSTEPに該当するかの情報が消えてしまっています。そして、Web上で各STEPの正誤判定を逐一行なうことができません。

本作のクリア条件は、『フォームに各STEPの解答を正しく入力し、一度の解答送信で全STEPに正解すること』です。ただし、2つ以上の異なる解答の順番を入れ替えても成立する、という場合には不正解だと判定されます。各STEPの解答は必ず一意に定まります。
『STEP1~STEP4まで、正しい順番、かつ正しい組み合わせでなければ成立しない』という状態での解答送信を行なってください。

クリアするために、あなたに必要なのは”たった一度きり”の正解判定 です。それでは、最後までお楽しみください。

■2024年11月 花の謎「ある司令室からの脱出」

今月は、絵本を題材にした謎をご用意いたしました。
題して『字のない絵本』。

絵本と物語と謎の調和から生まれる「驚き」を体験していただければ幸いです。

■2024年11月 月の謎「ONE SHOT」

 

僕は目を覚ますと、薄暗い4畳ほどの部屋にいた。
「ようこそ、ある司令室からの脱出へ」
部屋にアナウンスが流れる。

モニターが点灯し、部屋に閉じ込められている1人の女性が映し出される。

彼女をアクションルームから救出することで僕は司令室から脱出できるようだ。


■2024年10月 雪の謎「おばけのハロウィン大作戦!」

ゴーストって、いいよな。

ハロウィンを間近に控えた10月のある夜、おばけは思った。
西洋生まれのゴーストたちが1年で最も張り切る10月、日本の妖たちはちょっとだけ暇をするのだ。

ああ、ハロウィンの日をもっと楽しく過ごしたい。

そういえば最近、こんな噂を聞いた。
ハロウィンを愛し、ハロウィンに愛された妖がいる。

その名は妖呼んで、ハロウィンマスター。
彼に会えば、何かいい方法を教えてくれるかもしれない。

しかし、大きな問題がある。

ハロウィンマスターが一体何者で、どこにいるのか。
そもそも本当に存在しているのかさえも、さっぱり分からないのだ。

それでもやっぱり、会ってみたい。
おばけは周りの人より少しだけ霊感の強いあなたの力を借りて、ハロウィンマスターを探すことにした。

「オネガイ テツダッテ」

おばけのハロウィン大作戦、はじまりはじまり。

■2024年10月 花の謎「虹創作」

虹創作。それはもちろん虹を作ることだ。
虹創作者として最高の虹を作りあげよう!

■2024年10月の謎「みんなで競技謎解き – GREAT ESCAPE –」

 

あなたはGREAT ESCAPEの決勝の舞台にやってきました。
大会は生放送され、日本中の謎解き好きが見守っています。

あなたは控室で目隠しを装着させられ、そのまま台車やらエレベーターやらで運ばれ、今ここに立っています。
控室で装着させられた物は他にもあります。ヘルメット、プロテクター、スマートウォッチです。
これらの物品は明らかに、これからやる謎解きが走り回るタイプだと示しています。

「目隠しを外してください。」
大会MCの声にしたがうと、そこには三角柱型の黄色い部屋がありました。
壁と床は鮮やかな黄色で、巨大な謎が1枚だけ壁にあります。
上に天井はなく、青空と飛び交うカメラ付きドローンが見えます。
部屋にいるのはあなただけで、他の選手の姿はありません。
あなたは察しました。決勝は互いの様子すらわからない完全な個人戦である、と。

ドローンが一斉に降下し、そのうちの1台があなたの前で静止しました。
他のドローンは他の選手のところへ行ったのでしょう。
MCが話しはじめます。

「今カメラに映っているのが、今回決勝に残ったみなさんです。
ここまで素晴らしい戦いを見せてくれましたが、これが最後の勝負です。
決勝戦はシンプルな脱出勝負です。ルールを説明します。」


■2024年9月 雪の謎「ここから先はどこでも解けます~青春再生編~」

2024年8月。
「日和!いい加減、部屋を片付けなさい!だらしない!」
母に叱られ渋々と部屋の片付けを始める。
まずはこのごちゃごちゃした棚から…と手を付ける。
棚の中には、大量の謎解きキット。
そうだ、高校生の頃、私は謎解きにハマっていた。これはその時に集めていたものたちだ。
しかし流石に量が多すぎる。
解き終わっているものはもう捨てちゃおう。
そう思いキットを仕分ける。

これは…
妙に目を引いたのは、ある周遊謎解きのキットだった。
「うたかた町謎解き周遊ゲーム」と書かれている。
キットの中を見てみると、まだ開いていない封筒が入っていた。
「あれ?解き終わってないじゃん、これ…」
うたかた町は、私が昔住んでいた街。
高校2年生の終わり頃、私たち一家はうたかた町から、今住んでいる町へ引っ越した。

もうあの町に帰ることもないだろうし…
これはさすがに、取っておいても仕方ないか…?
でも捨てるのはもったいない!
ひとまず私はキットとサイトを見返すことにした。

■2024年9月 花の謎「ここから先はどこでも解けます~記憶喪失編~」

気が付くと、俺はびしょ濡れの状態で浜辺に倒れていた。
「うう、俺は何でこんなところに…」
どうやら長い間気を失ってしまっていたようだ。
周りを見渡すと、近くに周遊謎キットが落ちていた。
記憶はあいまいだが、そういえばどこかで周遊謎を解いていたような気がする…
その中にはすでに解き明かされた…であろう各ステップのキット。
というのも、自分で書き込んだと思われる箇所が完全に消えてしまっており何が書かれていたの
かわからないのだ!
ここで倒れている間に、波にでも打たれてにじんで消えてしまったのだろうか…
ポケットの中には自分の水性ボールペンも入っているが、もう使い物にはならないだろう。
封筒は開封済みだし、謎が書かれた用紙も全部外に出てしまっている。
…キットを確認していると未開封の封筒が見つかった。
「絶対に開けないでください」なんて文言も書いてある。
どうやら俺は最後まで謎を解き明かしていなかったようだ。
確かに周遊謎では最後の謎だけは大抵どこでも解くことができるため、俺は後回しにすることが多い。
「解いてみるか…」
これをすべて解き明かすことができれば、なんなら解き明かす過程ででも俺の記憶が戻るかもしれない。
それに謎解きは最後まできっちり解くのが筋という物。
どうせ記憶がないのなら最初から解いてみよう。
人生で2回も同じ謎を解けるなんて、なんてお得なんだ!
俺はこのどこで解いたかもわからない周遊謎を“また”解き始めることにした。

■2024年9月の謎「ここから先はどこでも解けます~迂余曲折編~」

 
以前解いた周遊謎。
想定より歩いたため、だいぶ疲れてしまい、「ここから先はどこでも解く事が出来ます」という文言を見かけるや否や「残りは後日にしよう」として早数か月。
冊子のメモを頼りに続きを解くことにした。


■2024年8月 雪の謎「山下先輩は□□□を待っている」

2024年8月。
日本のどこかにある市、北野市。
あなたは脱出ゲーム好きの高校生だ。
学校は夏休みに入り、今日も同好会の活動の一環で学校に来ている。
「あぁ。この部屋にクーラーがついていたらもっと過ごしやすかったんだろうけどなぁ…」とそんなことを思いながら今は部室にて1人でとある準備をしている。
これはこの高校に入って始まった、絶対に忘れてはいけない、青春の不思議な物語である。

■2024年8月 花の謎「Mystery Shu YOU」

ある日、あなたが自宅にいると友人からメッセージが届いた。
お前、謎解きが得意だって言ってたよな?
今日彼女と遊園地デートに来てるんだけど、実は来る前から、彼女がその遊園地でやってる謎解きをやりたい! って言ってて…。
俺謎解きとか全然できないんだけど、彼女にかっこいいとこ見せたいから、デートがうまくいくようにこっそり手助けしてくれないか?
俺らが使う謎解きキットとまったく同じものを事前にもう1つ買って郵送しておいたんだ。
そろそろ届いてると思うから確認してみてくれ!

■2024年8月 月の謎「Riddle to You」

 
“あなたはとある謎解き会社の社長。その謎解き会社では、毎月自宅に謎解きキットが届く、「Riddle to You」というサービスを行なっている。
普段は社内の人間が謎解きを作っているが、来月のRiddle to Youでは、謎を一般公募することにした。
題して「Riddle to You アイデアコンテスト」謎解きの制作進行は部下に一任しており、社長であるあなたは、応募作品を審査する役割を担っている。
「社長! アイデアコンテストの決勝進出作品が決まりました!」コンテストを担当している部下から、チャットが届く。
「ただ……」


■2024年7月 雪の謎「うみかぜ院長の秘密の薬」

ここは孤島「うみかぜ島」に存在するたった1つの診療所「うみかぜ診療所」。
あなたはこの診療所に着任したばかりの新人医師だ。
調剤室を確認していたときのことだった。
戸棚の奥の方で何かがキラリと光るのに気付いた。
それは何重にも鎖が巻かれ、物々しく鍵までかけられているブリキの箱だった。
箱の中身が気になったあなたは、鍵を開けられないか確かめてみることにした。

■2024年7月 花の謎「Nazotoki for You」

あなたは気が付いたら鍵のかかった部屋にいた。
その上、自分の名前などの記憶がない。
『Nazotoki for You』に加入していたため、目の前に今月号の謎『脱出の手引き』が出現した。

■2024年7月 月の謎「パズルラビリンス」

 
ここは巨大なパズルの迷宮…
キーワードが設定されていて、謎を解くことで次の部屋に進むことができる。


■2024年6月 雪の謎「火事場の謎解き探偵」

とあるアパートで火災が発生。配達記録のない荷物、そして現場に残された『謎』たち。
謎解き探偵であるあなたは、警察の依頼でその謎を解くことに。しかし、それらは火事で燃えてしまったものもあり、一筋縄ではいきません。謎解き力と推理力を駆使して犯人を特定することは出来るのか⁉

■2024年6月 花の謎「Butterfly Effect」

さまざまな虫が生息すると言われるの島「インセク島」。その島の生態の調査と研究をしている友人と、手紙で連絡を取り合っていたが、ある日を境に突然連絡が途絶える。
あなたは友達の身に何があったかを突き止めるために、最後の手紙から2週間後の6月14日、手紙を頼りに島に向かうのだった。

■2024年6月 月の謎「公演参加者限定持ち帰り謎」

 
引っ越しに合わせて謎解きキットを処分したいという友人から大量に持ち帰り謎を譲り受けた。
その中に一つ、見慣れないものがあった。
「公演参加者限定持ち帰り謎…?」
どうやら、謎解き公演に参加した人だけに配られるもののようだ。
といっても自分はその公演に参加した覚えはないし、友人に聞いてもこの謎解きキットを配られたこと自体忘れてしまったらしく、ネットで検索をしても、どこにも情報が見つからない。
「メタ解き*するしかないか」
あなたは覚悟を決めて持ち帰り謎を解きはじめた。
*メタ解き… 足りない情報を自分自身で補完しながら謎を解くこと


■2024年5月 雪の謎「私が運命の人に出会うまで」

三橋いちご26歳。
仕事も充実してるし、毎日が楽しい… はずなのに、なんだろう。
最近何か刺激やドキドキ感が足りない、と思うことが増えた。
隣の家に住む、幼馴染のミツキに相談すると、
「恋愛が足りてないんじゃない? 1人で楽しいことはさ、2人ならもっと楽しいかもじゃん。もっと他にも目を向けてみてさぁ、周りに誰か良い人いないの?」
なるほど、恋愛か。確かに、そうかもしれない。
社会人になってからは仕事が忙しく、誰かを好きになるなんて暇もなく働いていたように思う。
しかし、そうは言っても普段から親交があるのはミツキくらいで、誰か良い人というのもまったく浮かんでこない。
「うーん… いないかも。ねぇ、ミツキ誰か良い人紹介して!」
「えぇ~… しょうがないなぁ。わかった、じゃあ知り合い何人か紹介するから、デートしてみたら良いんじゃない? そこで、運命の人を見つけられたら良いねぇ」
ーーこうして、私の「運命の人」探しが始まった。

■2024年5月 花の謎「カードゲームチャレンジ~目指せラスボス討伐!~」

あなたの前に突如として現れたのは、生意気なモンスターだった。
「やあ、挑戦者くん。
早速だけど君には今からここにあるカードを使ってモンスター達と戦ってもらうよ。ラスボスのモンスターを討伐できれば君の勝ち、できなければ君の負けだ。
さあ君はラスボスを倒せるかな~?」

■2024年5月 月の謎「Miss in Question」

 
謎を解き、先に進むためのキーワードを導いてください。ただし、謎によってはミスがあるものが紛れています。ミスに惑わされず、LASTSTEPクリアを目指しましょう。


■2024年4月 雪の謎「いつか夢見たサーカスへ」

兄が消えた。もう2週間、彼は帰ってきていない。
僕と兄は2人で暮らしていた。両親はいない。数年前、交通事故で他界した。
幸い、両親が遺してくれたこの家と、生活に困らないぐらいのお金のおかげで暮らしていけている。
兄が消える直前、僕と彼は大喧嘩をした。僕の進路について、大事な話だった。
あまり物事を深刻に考えない兄に、僕はとても腹が立っていたのだ。
それ以降、兄は家に帰ってこない。
好奇心旺盛な彼が、どこかで事件や事故に巻き込まれていたら…。
とも思ったが、兄はもう大学生で、大人だ。
外泊なんて当たり前なのかもしれない。
もしかしたら大学での研究が忙しすぎて帰る余裕がないのかもしれない。
もしかしたら友達と旅行にでも行っているのかもしれない。
もしかしたら恋人ができて、恋人の家にいるのかもしれない。
今までも何度か、兄は怒って家出することがあったが、2週間も帰ってこないのは、初めてだ。
よほど怒っているのだろう。
実はこっそり帰ってきているんじゃないだろうかと疑い、兄の部屋に入る。
兄はいない。
が、机の上に目をひくチラシが一枚。…シークレットサーカス?
チラシは角の部分が切り取られている。
ここに引き換え券が印刷されていたようだ。
そして、その部分が切り取られている。
ということは兄は引き換え券を持ってこのサーカスに行ったのではないか?
僕は、このサーカスに行くことに決めた。
兄がいるかもしれないというのもあるが、、単純にこの怪しげなサーカスに興味を惹かれた。
さて、このサーカスはいったいどこで開かれているのだろう。

■2024年4月 花の謎「CRAFT QUEST」

謎解きクラフト。それは、素材を合成するための特殊能力のこと。
謎を解くことで、特殊な技術や知識を持たずとも簡単にクラフトすることが可能になるのである。
そんな強力な力を持つものたちは「謎解きクラフター」、通称“謎クラ”と呼ばれている。
世界は魔王に支配されていた。
この世界で最も優れた謎クラであるあなたは、勇者として冒険をすることになった。
さまざまなものをクラフトしながら冒険し、あなたは魔王を倒すことができるのだろうか。

■2024年4月 月の謎「目指せ!謎解きクリエイター」

 
20XX年。
技術革新によりさまざまな仕事が専門のAIとともに行なわれるようになっていた。それは「謎制作」においても例外ではなかった。
謎制作者であるあなたは専門のAI「NAZotoki ZerOkara Generater ofParts and sTicker」通称「NazzoGPT」と一緒に謎制作をしていた。ただ、謎制作はAIにとっても複雑で、それだけでは謎を作りきることができないようだ。NazzoGPTに答えを入力すると謎を作る素材が出力され、最後の仕上げを人間が行なう必要がある。
今回あなたが作っているのは、持ち帰り謎「ロボットクリエイター」。
NazzoGPTを起動させ、さっそく制作に取りかかることにした。


■2024年3月 雪の謎「多すぎる犯行予告からの脱出」

警察官のあなたは、世界最大級の博覧会「WORLD TECHNOLOGY EXPO」の警備に複数の職員と一緒にあたっている。あなたは、この警備班のリーダーでもある。
オープンの前日、複数のテロリスト集団から一斉に犯行予告が届く。
すべての謎を解き明かし、無事博覧会の初日を迎えることは出来るのか⁉

■2024年3月 花の謎「◯◯◯による★★★のためのシケン」

日本語の謎に飽きてしまった皆さんに朗報です。
皆さんにはこれから皆さんが初めて見る言語で作られた3つの謎を解き明かしていただきます。「単語も文法もわからないのにそんなの無理だよ」と思った方、ご安心ください。皆さんには強い味方がいます。その言語の研究者です。
問題用紙には「研究者が解読できた単語や文」「謎の解き方」がメモ書きとして残されています。彼らのメモに間違いや嘘はありません。彼らのメモと皆さんの謎解き力が組み合わされば、きっと最後まで解き明かせることでしょう。

■2024年3月 月の謎「1年生のイロハ」

 
天才謎解きプレイヤーのイロハは小学一年生。
イロハは本日行われる学年末テストに心臓をバクバクさせていた。
それもそのはず、担任のサトウ先生は謎解きが大好きな謎解きクリエイターでもあるのだ。サトウ先生が出題するテストは謎解き形式でどれも一筋縄ではいかない仕掛けが施されており、テスト終了後の答え合わせでクラス中が大盛り上がりする。
イロハは、どんな問題が出題されるのか楽しみな反面、不安を感じていた。天才謎解きプレイヤーの名に恥じぬよう、ここは何としても満点を取らねばならない…!
この学年末テストはサトウ先生とイロハの謎解き対決だと学校中でも話題になっている。
果たしてイロハは満点を取ることがができるのか。
今、決戦の火蓋が切られる。


■2024年2月 雪の謎「リアル双六ゲーム」

「ここは…?」
あなたは真っ白な部屋で目を覚ました。部屋を見渡すと、そこには自分を含めて10人の男女が集められていた。皆、自分と同じように困惑した表情をしている。
ふと自分の首元に手をやると、鉄のようなものに触れた。周りの人たちを見ると、全員首輪のようなものがつけられている。
しばらくして、どこからともなく声が聞こえてきた。
「ようやく目を覚ましたようだね。早速、今から君たちには命を賭けた”双六ゲーム”に挑んでもらう。コマは、君たち自身だ。」

■2024年2月 花の謎「とある旅行かばんの一生」

私はとある旅行かばんです。ここにやってきたのは確か去年の夏だったと思います。
一緒に入荷された他のかばんたちはあっという間に買い手がついたのに、どうして私はお店の隅でほこりを被っているのでしょうか。
連日の吹雪が止んだ、晴れた日のお昼のことです。20歳前後の青年がお店にやってきました。
「来月から東京に行くから、荷物を全部持っていける大容量のかばんはないかな? あぁこれは高いな……」
青年は独り言を言いながら、お店のかばんを順に見ていました。私の前までやってきた青年は嬉しそうに言いました。
「これがいい! 組み立て式なのはちょっと面倒だけど、問題ないか!」
これが私「とある旅行かばん」と私の主「青年」の出会いの日でした。

■2024年2月 月の謎「みんなで競技謎解き-ANSWER COMBO-」

 
『みんなで競技謎解き – ANSWER COMBO – 』へようこそ。
この謎はいつもの Mystery for You のようなストーリーの結末を目指す謎解きではなく、より高いクリアランクを目指す謎解きです。クリアランクを競って遊びましょう。


■2024年1月 雪の謎「岡留斗高校失踪事件~七不思議に隠された陰謀を追え!~」

名門私立「岡留斗(おかると)高等学校」。この学校には七不思議の噂があり、科学では説明のつかない不思議な事件が頻発していた。この学校に通っていたあなたの息子は、ある日深夜の学校に忘れ物を取りに行ったきり失踪した。あなたはすぐさま学校に向かったのだが、学校には生徒と教師以外立ち入り禁止と追い返されてしまう。さらに警察の調査でも息子の行方はわからなかった。そこに現れたのが、学校の七不思議を調査しているという新聞部の少年だった。愛する息子の居場所を見つけるため、怪奇現象が起こっている学校内を少年に調べてもらうことに…。徐々にわかる真実…全ての不思議が暴かれた時、学校に隠された陰謀が浮かび上がる!そして息子の行方は?

■2024年1月 花の謎「この顔に見覚えありませんか?ーモンタージュ捜査官ー」

「モンタージュ写真」をご存知だろうか? モンタージュ写真とは、犯罪捜査のために作られる合成写真のことを指す。目撃者などの証言を基にした犯人の顔に似ている顔のパーツを組み合わせた写真が、事件捜査に使われていた。あなたはモンタージュ写真が捜査に使われていた時代の捜査官である。

■2024年1月 月の謎「321~On The Way Home~」

 
……0。あなたは無限大に広がる宇宙へと飛び立った。無限大の可能性が潜む「何か」を求めて。


■2023年12月 雪の謎「世界を笑顔にするシゴト」

純白の雪が舞う季節。
目を覚ますと私は病院にいた。
高いところから足を滑らせて転げ落ちたのだと看護師さんから説明を受けた。頭を強く打ったらしく、記憶の状態を確認するということでお医者さんからさまざまな質問をされた。
ーー気付いたら数十の質問に答えていた。
その中で唯一「お仕事は何をされていますか?」という質問にだけ答えることができなかった。
一体私は何者なのだろうか…
そう考えていると、看護師さんから声をかけられた。
「もしかしたら、お部屋にある手紙?を読んだら何か思い出せるかもしれませんよ。事故にあわれたときにお持ちになっていたものみたいなので。」
私は足早に自室に戻り、その手紙を開いた。

■2023年12月 花の謎「Don’t CLIENT」

謎の制作の仕事をしているあなた。
依頼を受けて制作した謎を先方に送った数日後、担当者から連絡が来た。

■2023年12月 月の謎「BRUSH UP GRADE」

 
世はAIが謎を作る時代。ナゾツクール、ナゾナオースなどの便利なAIによって今までより遥かに早く謎を作れるようになった。
私はそのAIが作った謎のデバッガー。まだAIにはデバッグするということは難しいらしい。
今回デバッグする謎は結婚式用の持ち帰り謎というテーマで生成された謎のようだ。
タイトルは「NETWORDS FOURING」。フォーリンラブってことか…
はたしてAIに愛をテーマにした謎は作れるのか。はたして面白いのか。デバッグして確かめるとしよう。


■2023年11月 雪の謎「Dream Game」

「この暗号を早く解読できた16人を、秘密のゲームに招待する。このゲームで勝ち残れば、賞金1,000万円」
2063年、東京。
貧富格差が広がる社会で、貧しく暮らす町琉田悠(まちるだ・ゆう)は、ある日妹が見つけてきたサイトで謎の暗号に目を奪われた…。
突然やってきた賞金ゲーム「Dream Game」への挑戦権。
強者揃いのゲーム参加者たちの中で、悠は謎を解いて勝ち進み、賞金1,000万円を手に入れることができるのか…!
そしてその先に待ち受けるDream Gameの真実とは…?

■2023年11月 花の謎「生き返ったら超デカいピラミッドに閉じ込められてた」

あなたは目を覚ますとピラミッドの中にいた。
体にまかれた包帯をするっと外してみると、体はだいぶ乾燥しており、死後かなりの時間が経過していることが容易に想像できた。なぜ死んだのか、いつ死んだのかはよくわからないが、今それはあまり重要ではない。
ただ日の光を浴びたい。そう思った。
ずっとこの薄暗い棺の中にいたからだろうか。このカピカピの体が本能的に日光を欲している。
どうやらあなたは生前相当に偉かったようで、棺の中や近くにはさまざまな財宝が置かれている。しかし、そのおかげというかそのせいでというか、財宝を守るためにピラミッド内部はさまざまな謎が仕掛けられた迷宮になっている。
迷宮を進み出口につながるピラミッド中央部の「天の間」にたどり着くことを目指そう。迷宮の謎を解くにはこの体に巻き付いた包帯でさえ役に立つかもしれない。
すべてはあの暖かく柔らかな日光を浴びるために。

■2023年11月 月の謎「登れ!パズルタワー」

 
あなたの目の前に突如、50階建ての塔が出現した。
塔の内部は全てパズルで出来ているようだ。
あなたは難解なパズルをくぐり抜け、踏破することができるだろうか。


■2023年10月 雪の謎「ハロウィンパーティーの恋するキューピッド」

「10年前のハロウィンパーティーのこと、覚えてる?」高校の同級生だった夏宮はづきから、突然あなたのもとに届いたメッセージ。
相談したいこととは、恋の悩み。久しぶりに会った友人たちと、思い出話に花を咲かせていたところ、友人たちそれぞれに「高校生のときから忘れられない人がいる」ということが判明したらしい。
10年前のパーティーで集めたプロフィール帳に、みんな好きな人を暗号で隠していたらしい。謎さえ解けば、きっと好きな人がわかるはず…
あなたはプロフィール帳に隠された謎をすべて解き明かし、恋を叶えるキューピッドになることはできるのか?

■2023年10月 花の謎「こちらナゾトキ救命救急センター」

過度の謎解きを続けることで、見えるもの話すことすべて謎解きになってしまう「謎解き病」が存在する世界…。
患者が謎解き病を併発すると、通常の病院での対応が難しくなってしまう。そこで設立されたのが専門施設、「謎解き救命救急センター」である。
新人職員のあなたは、先輩職員のサポートの元、運ばれて来る患者の処置にあたる。
無事に「謎解き病」に侵された患者たちを救うことができるのか…!?

■2023年10月 月の謎「COST CUT CONFUSION」

 
いつも「Mystery f or You」をご愛顧いただきありがとうございます。
この度Mystery f or You制作コスト削減のため、本作品における内容物の封筒はすべて無くす方針となりました。
そのため本作品につきましては、本来封筒によって分けられているべきステップごとの謎が、最初からすべて見えてしまっている状態となっております。
恐れ入りますが、ご了承ください。
また、予期せぬバグが発生する可能性がありますので、ステップ1から順番に解いていただきますよう、よろしくお願いします。


■2023年9月 雪の謎「方舟ノアの物語」

ここは「ノア地球基地」。
地球の環境が最悪となった現在、生物たちは地球外への移住を余儀なくされていた。各国が共同で研究機関を作り、壮大な移住計画を立てた。
それが「ノア計画」。地球外の惑星に生物たちが暮らせる環境を作り出し、いずれはすべての生物をそこへ移住させるという、地球に生きる生物たちの未来につながる重大な計画だ。
そんなノア計画に参加するべく、あなたは計画本部として構えられたここ「地球基地」で日々さまざまな訓練を続けていたのだった。
今日の訓練は知力を鍛えるためのもののようだ。
送るべき答えは何か…あなたはいつものように考えはじめた。?

■2023年9月 花の謎「大木のいうとおり」

このゲームでは大木シートに描かれたフローチャートに従って謎を解き進めていきます。

■2023年9月 月の謎「解答乱」

 
サクサク解けるナゾを5セット用意しました。
ナゾを解いて出てくる答えをwebの解答入力欄から送信しましょう。
ただし、解答欄は5セット分を重ねて表示しています。ナゾの答えや答えの出し方を参考にして解いていきましょう。
5つの答えを送信することができたら、最後の問題の情報を表示します。
最後の問題に答えることができたらクリアです。


■2023年8月 雪の謎「行けなかった文化祭からの脱出」

先月親の都合で転校をした僕は、楽しみにしていた文化祭への参加が出来ず、悔しさややりきれない気持ちを抱えていた。
僕のクラスでは学校全体を使った謎解きを企画していたのだが、その完成まで見届けることが出来なかったのだ。
そんなある日、クラスメイトで幼馴染の高橋 綾から、文化祭で開催した周遊型の謎解きと何枚かの写真、そして手紙が届いた。どうやら、謎解きが好きな僕に伝えたいことがあるようだ。期待に胸をときめかせながら、僕は謎を解き始めた。

■2023年8月 花の謎「Pirates Journey ~黄金の国と強欲の迷宮~」

あなたは新人海賊。とある島のバーで船長のジェイドに誘われ乗組員となった。どうやら、黄金の国と言われる日本のどこかにあるらしいお宝を狙っているそうだ。そのお宝には、命と同
じくらいの価値があるらしい。ただ必要な海図や諸々を奪ってきたのは良いが…そこに書いてある日本語がまったく読めない。そのため、日本語が流暢で頭の切れるあなたがスカウトされたのだ。
新人とはいえ、海賊の名に懸けて、あなたは長い旅路へと船長とともに出航したのであった。

■2023年8月 月の謎「みんなで競技謎解き -quick game show-」

謎を解くだけではなく、時間を計りながら解くという「早解き」が楽しめる今回の謎。
自分と向き合って解くもよし、友達とタイムを競って解くもよし、チームを組んで対抗戦にしてもよし!
目指すは「どれだけ早いタイムで謎が解けたのか!」
いつもと違った楽しみや新しい発見があるかもしれません。


■2023年7月 雪の謎「コードブレイカー CIA分析官」

あなたはニューヨーク在住の会社員。
いつものように残業を終えて最終電車を待っていた。
するとそこにひとりのコートの男が現れ、あなたの横に謎の封筒を置いて立ち去ってしまった。
封筒の中に入っていたものとは…。

■2023年7月 花の謎「シコウナオシ」

「推し」とは、キャラクターやアイドルなど、自分がイチオシする存在のこと。
ある日、自分の推しに関する新情報が流れてきて、あまりの興奮と衝撃に頭がはじけ飛ぶような感覚がした。するとどうしたことだろう!推しに対しての想いはたくさんあるはずなのに、上手く言葉にならない…! そして周りには、おかしな模様の書かれた見慣れない紙が散らばっていた…!

■2023年7月 月の謎「INSiDE OUT」

この謎はいくつかの階層にわかれています。
階層は入れ物(封筒)毎に管理されており、そのすべてに異なる固有のキーワードが設定されています。
最終的にINSiDE OUTのキーワードを解き明かすことを目標としてください。


■2023年6月 雪の謎「アパルトマンと不機嫌な住人たち」


■2023年6月 花の謎「あるインシデントの調査記録」

とあるITセキュリティ会社のSEであるあなた。ウルフウェア社が使用しているPCの1つがコンピューターウイルスに感染したとのことで、その調査をすることに。調査を進める中でなぜか次々に謎が出題されていきます。あなたはコンピュータウイルスの調査に成功し、情報漏洩を防ぐことができるのでしょうか。

■2023年6月 月の謎「進め! ナゾ神殿」



■2023年5月 雪の謎「真実」

ミステリ小説好きのあなたは、最近お気に入りの作家であるヨネカワマモルの最新作のお渡し&交流会に参加することとなった。
しかし当日案内されたのは海辺の廃倉庫。そして突如始まる謎のイベント。
謎を解いた先にある「真実」とは…!?

■2023年5月 花の謎「Xからの予告状」

幼馴染である画家の1日限定の「幻の美術展」のスタッフをするため準備をしていたあなた。開催を目前に差出人不明の予告状が届いた。事件を解決し、無事に美術展の開催はできるのか?

■2023年5月 月の謎「バラバラクロスワード」

 
バラバラのクロスワードの盤面。それらを組み合わせて謎を解け。


■2023年4月 雪の謎「空っぽのグラス」


■2023年4月 花の謎「Second hands」

ある日突然、友人からあなたのもとに「SEQENCE」という謎キットが届いた。
友人の話によると「少し前に解いてからあきらめて放置してしまったが、謎解き好きの君(あなた)なら解けると思って」とのこと。
さあ、「SEQUENCE」の謎を解き明かそう。

■2023年4月 月の謎「星紡ぐ謎」

 


■2023年3月 雪の謎「無人島からの手紙」

沖縄本島に住む砂綺帆の元にメッセージボトルが集まる。だがメッセージは暗号になっていて読むことができない。
差出人は一体誰なのか、そしてボトルに込められたメッセージとは?

■2023年3月 花の謎「4Letters TRY」

あなたは今月学校を卒業し、来月から働き始める新社会人。
将来に不安を抱えるあなたの元に、差出人不明の謎の封筒が届いていました。
「これを読んだら立派な大人になるためのヒントを掴めるのかもしれない。」
これは4月からの新生活を迎えるあなたのための物語です。

■2023年3月 月の謎「THE INSTRUCTIONLESS」

 
ルールの記載はなく、例題からのルールを推測するペンシルパズル。
心ゆくまでINSTRUCTIONLESSを楽しめる!


■2023年2月 雪の謎「この想いをぶつけたい!!」


■2023年2月 花の謎「ポジティブ謎」

この謎は”ポジティブ”な要素がふんだんに詰め込まれた謎です。たくさんの”ポジティブ”に触れながら楽しく謎を解きましょう。

■2023年2月 月の謎「SABI」

 
和を感じながら楽しめる「侘び寂び」
一部の情報から推測して謎を解く「錆」
オーソドックスな謎解きが盛りだくさんの「わさび」
3つの異なる封筒の謎を解き明かしましょう。
3つの謎を解くことで、大サビ、ラスサビへと謎が続いていきます。
最後のサビまでお楽しみください。


■2023年1月 雪の謎「神社のうらがわ」

あなたは「早くこの生活から脱却して、好きなことをして生きていきたい」という思いを抱える社会人。
そんなあなたのもとにある日、「願いを叶えます。夢御手堂(ゆめみてどう)」と書かれた封筒が届きます。
「願いを叶える」というフレーズに惹かれ、導かれるままに、ある神社へとたどり着いたあなた。
さっそく願いを叶えられるのかと思いきや、そのためにはまず「この神社で神様の代わりに天啓を授け、3人以上の願いを叶えなければならない」というのです!
そうして、断る間もなく奇妙な“神様代行業務”が始まることになりました。
新年を迎え神社に行った方も、そうでない方も、ぜひこの神社のうらがわをのぞいてみませんか?

■2023年1月 花の謎「閉ざされた悪魔の島からの脱出」

古くから「悪魔」が生息しているという伝説を持つ島がありました。
その島には「入ったら最後、二度と帰ってこられなくなる」という噂があり、あなたの祖父も50年前にその島へ行ったまま消息を絶っています。
ある日、あなたは「悪魔を倒す方法が判明した」と書かれた手紙を受けとり、自ら島へ行き悪魔を討伐することを決意します。
はたして、悪魔の島から無事戻ることはできるのでしょうか?
マップをもとに謎を解き、実際に島を冒険しているようなワクワク感のあるストーリーをお楽しみいただけます。

■2023年1月 月の謎「作れグリフォス」

 
謎製作者の「グリフォス」は、謎を作って得たお金で他の謎作品を買うといった暮らしぶりゆえに、謎の「ネタかぶり」に対しては人一倍敏感でした。
ある日、締切が日暮れの作品を完成させた昼ごろ、ライバルが作った謎作品を遊んでいると、なんと様々な謎の仕組みが丸かぶりであることに気がつきます。
「今から謎を全部作り直すのか? あぁ私ならできる」、そう決心する彼は迫る日暮れまでに謎を作り直し始めます。
「走れメロス」のような文体で綴られるストーリーと、謎を作り直す謎解き、という謎解き好きにはたまらない斬新な体験をお楽しみください。


■2022年12月 雪の謎「クリスマスプレゼントを探して」

 クリスマス前日、12歳の「ユキ」は手帳に見慣れない封筒が挟まっていることに気がつきます。
宛名には「ユキちゃんへ」の文字、そして差出人はなんとサンタクロースでした!
シールや手帳などのかわいいアイテムを使った謎と、クリスマスがテーマの少し切なくも心温まるストーリーをお楽しみください。

■2022年12月 花の謎「誰もいない夜の動物園」

あなたは、「ちょっと不思議な夜の動物園へ招待します。」と書かれた招待状を受け取り、夜の動物園を訪れます。
しかしそこには動物どころかあなた以外に誰もいないことに気がつきます。
そんな時目に入ったのは、ふと明かりに照らされた「どうぶつ劇場」。
その光に導かれるように、あなたは「どうぶつ劇場」の中へと歩みを進めます…。
2022年春に開催した『Mystery for Youアイデアコンテスト』の入選作品!
実際に夜の動物園に迷い込んだかのような非日常のワクワク感をお楽しみください。

■2022年12月 月の謎「出口のない違法建築物からの脱出」

 
出口のない謎だらけの館に閉じ込められたあなた。
たくさんの謎が詰め込まれたあまり、違法建築物になってしまったこの館では、乱暴な力はつかわず謎を解くことで脱出しなくてはなりません。
理不尽に閉じ込められたシチュエーションから繰り広げられるまさに「脱出ゲーム」的な展開と、バリエーション豊かな謎や驚きをお楽しみください。


■2022年11月 雪の謎「怪奇!! 消えた部下と未知の生物」

世の中の不思議な現象や都市伝説を扱う雑誌「月刊マー」の編集長「松永」は、部下の野上が突然姿を消してしまったことに気がつきます。
野上の部屋に残されていたのは「成長記録」と書かれたノートと謎の紙片。
はたして野上の身に何が起こったのか⁉ 壮大なストーリーと様々な仕掛けのある謎をお楽しみいただけます。

■2022年11月 花の謎「アスタリスク」

2022年春に実施した「Mystery for You アイデアコンテスト」の最優秀賞受賞作品をついにお届け。
シンプルな見た目からは想像もできないような展開をしていくこの作品は、手を動かしながら謎を解くことが好きな方にもおすすめです。
目の前で変化していく驚きの要素が満載の謎と、気持ちのいいひらめきをお楽しみください。

■2022年11月 月の謎「親切そうなクロスワード」

 
あなたの手元に突然届いたのは、クロスワードパズルが入ったカラフルな封筒。
一見すると普通のクロスワードパズルのようですが、どうやら一筋縄ではいかないようです。
様々なパターンのクロスワードパズルと、ラストに待ち受ける解きごたえたっぷりの謎を存分にお楽しみください。


■2022年10 月 雪の謎「Code:LOST 廃棄区画からの招待状」

長い戦争が終わって数年。荒廃した世界で、連絡係の少年“ダクト”は消息不明の友人が残した暗号に気がつきます。
彼からのメッセージが隠されていると直感で見抜いたダクト。
暗号の謎をすべて解き明かし友人を見つけることが出来るのでしょうか。謎を解き進めることで、それまでの日常や常識が壊れていく様子が小説のように描かれており、濃厚な物語をお楽しみいただけます。

■2022年10月 花の謎「よくわかる! 解除できる! 爆弾解除マニュアル」

あなたは、「高額報酬! 自宅でできる簡単な作業!」と書かれた募集チラシをみて、内職のアルバイトに応募します。
バイト先から届いた荷物を開けると、なんとそこにあったのは「爆弾」とその「解除マニュアル」!
応募したのは爆弾解除のアルバイトだったのです。
解除できなければ報酬どころか命がなくなってしまう。
そんな状況の中、さまざまな謎を解いて爆弾を解除するドキドキ感満載の謎をお楽しみください。

■2022年10月 月の謎「スケルトンパーティー」

 
今宵は年に1度の「スケルトンパーティー」。
最後まで謎を解き明かして、このパーティーの合言葉を見つけ出せ!
かわいい封筒の中からでてくる様々なスケルトンパズルはハロウィンシーズンの10月にぴったり。
まさにパーティーのようにわくわくする謎をお楽しみください。


■2022年9月 雪の謎「空と交わした約束」

解いた後に優しい気持ちになれる、心温まる謎とストーリー
小さな犬のソラと一緒に、主人の命を救うため、神様からの試練を受けながら様々な謎を解いていきます。
試練というだけあって、謎は一筋縄ではいきません。最後のストーリーを読んだ後には、人に優しくなりたいと思えるような謎となっています。
制作進行/来栖由佳

■2022年9月 花の謎「もじもじめいろ」

用紙(洞窟)の表から裏、端から端まで文字と迷路がびっしり! 文字を読み進めながら迷路をたどり洞窟を調査します。迷路と調査員(あなた)のストーリーが両立するシステムに驚くこと間違いなしです。しかもこの迷路、ただの迷路ではありません。様々な仕掛けが待ち構えています。子どものころに一度でも迷路に夢中になったことがある方には、ぜひ挑戦していただきたい謎となっています。
制作進行/髙波由希帆

■2022年9月 月の謎「SQUARE」

 
SQUAREというタイトルにもあるとおり、「正方形」をテーマにさまざまな展開が待ち受けています。封筒を開けるごとに増えていく謎にも驚きましたが、最初には想像もできなかった「SQUAREの謎」が最後には待ち受けています。気がつくとどんどん夢中になって解き進めてしまうような謎です。
制作進行/鈴木ひかる


■2022年8月 雪の謎「わたしのひみつ」

「わたし」は、夫と息子と共に自然に囲まれて暮らす主婦。ある日郵便受けに届いた不穏な封筒を開くと、そこに入っていたのは謎が記された手紙でした。謎を解きながら、「わたし」が記す日記を読み進めていくことで、次々と秘密が明らかになっていきます。最後に待ち受ける驚きの結末もお楽しみください。

◎コンテンツディレクター/きださおり コメント
一冊の日記からはじまるこの物語。「わたしのひみつ」というタイトル通り大きな秘密が隠されているのですが、まさかの展開でぞわぞわが止まりませんでした。彼女はどんな気持ちで日記を書いていたのか、想像しながら解き進めるのをオススメします。この夏のひんやり体験にぴったりなのではないでしょうか。

■2022年8月 花の謎「異世界転生! すごろく迷宮からの脱出」

死んだはずのあなたが目を覚ますと、そこは魔法や魔物がはびこる異世界だった! この世界から抜け出すためには、謎を解き大魔王を倒すしかない! 机いっぱいに広がるすごろくや実際に回るルーレットなどを使って、ギミック満載の体験をお楽しみください。

◎コンテンツディレクター/きださおり コメント
馴染み深いすごろくが、異世界転生と組み合わせることでこんなに面白くなるのか! と驚愕しました。もちろん、ただのすごろくではなく、一筋縄じゃいかない謎解きすごろくで、冒険をしていく途中で気持ちの良い驚きや裏切りがやってきます。1人で遊ぶすごろくとしてもとても面白く、ぜひお家でじっくり遊んでいただきたい謎解きです。

■2022年8月 月の謎「PASTEL謎」

 封筒の中に入っているのはたった3枚のパステルカラーの問題用紙ですが、そこに存在する謎のボリュームはたっぷり。普段からリアル脱出ゲームや謎解きが好きな方にも、濃厚な謎解き体験をお楽しみいただけます

◎コンテンツディレクター/きださおり コメント
なんと、この謎に使われているのは紙3枚だけ。なのに机の上に宇宙が、ワンダーランドが広がります。こんなに美しい紙の芸術を体験させていただいてありがとうございます…。と思いながらラストアンサーを入力していました。人間の脳の可能性に是非トライしてみてください。


■2022年7月 雪の謎「宛先知らずのラブレター」

 郵便局員のあなたは、ある日見つけた宛先不明のラブレターを届けるために謎を解き明かしていきます。
見事謎を解き明かし、差出人の想いを無事に届けることができるのでしょうか。
見た目も可愛らしく、謎解きに慣れていない方にもしっかりとしたストーリーを存分にお楽しみいただけます。

■2022年7月 花の謎「すくら湯に隠された秘密」

謎解きとサウナが大好きなあなたは、たまたま訪れた「サウナと天然温泉のすくら湯」で、ある事件に巻き込まれます。
その事件とは支配人誘拐事件。サウナに隠された謎を解き明かし事件を解決に導いてください。
きっとサウナに行きたくなる、そんな謎解き体験を味わえます。

■2022年7月 月の謎「4つの金庫のデスゲーム」

 閉じ込められたのは扉のない正方形の部屋。
この部屋に設置された4つの金庫を開けることができなければ、あなたは生きてここから脱出することはできません。
生き残るために、すべての謎を解き明かそう!
想定所要時間は60分以上と大ボリューム。普段からリアル脱出ゲームや謎解きが好きな方にもぴったりの、解きごたえ抜群の内容です。


■2022年6月 雪の謎「降りやまない雨」

■2022年6月 花の謎「シカクナゾ」

これはシカクナゾです。
ラストキーワードを導くとクリアになります。
入り口からWEBページにアクセスし、出てきた「シカク」の指示にそれぞれ従ってください。
封筒には遊び方用紙の他に「資格ナゾ」「視覚ナゾ」「四角ナゾ」と書かれた謎が入っていた。

■2022年6月 月の謎「POLYOMINO ZOO」



■2022年5月 雪の謎「タイムカプセルは春に咲く」

■2022年5月 花の謎「古い謎」

久々に田舎の実家に帰省したあなた。母に頼まれて倉庫の片づけをしていたら、いくつかの古びた封筒を見つけました
。
手紙によると、どうやらこれはここに暮らしていた高祖父が生前に「後世に残した謎」で、謎を解くと高祖父が大切にしたかったものが何かわかるみたいです。

■2022年5月 月の謎「凄六」


■2022年4月 雪の謎「過去からの手紙」

■2022年4月 花の謎「4Letters」

■2022年4月 月の謎「エラーが発生しました」


■2022年3月 雪の謎「謎の巨大生物からの脱出」

■2022年3月 花の謎「ワンルームダンジョンからのだっしゅつ」

■2022年3月 月の謎「馬崎春のぱずる祭」

Infinity


■2022年2月 雪の謎「2月14日、12時の鐘がなるまでに。」

■2022年2月 花の謎「まきまき恵方巻き」

■2022年2月 月の謎「Infinity」

現れた指示に従って解き進めていくと、また同じ指示が現れる。
どうやら無限に繰り返す謎の迷路に迷い込んでしまったようだ。
この無限ループから脱出しよう。

■2022年1月 雪の謎「パズルロッジ殺人事件」

■2022年1月 花の謎「お正月謎」

■2022年1月 月の謎「五十音島大冒険」


■2021年12月 雪の謎「怪奇!予言する雑誌」

■2021年12月 花の謎「小さな檻からの脱出」

■2021年12月 月の謎「Defective Chain」

一見、普通の謎解きのように見えますが、解き進めていくと何かが欠けている…?

あなたのひらめきの連鎖で、この謎を解き明かそう。

■2021年11月 雪の謎「おむすび山のおくりもの」

■2021年11月 花の謎「そうぞう力」

■2021年11月 月の謎「なんなんもんもんナゾナゾ」

■2021年10月 雪の謎「3つの願い」

■2021年10月 花の謎「あるディストピアからの脱出」

この世界はいつの間にか危機に陥っていた。

数年前にとある医学研究所で行われた実験によって発生した気体物質が、死体をよみがえらせる効果を持つことがわかった。つまるところ、ゾンビの誕生である。ゾンビは瞬く間に増加し、ゾンビに対する恐怖の声が世界中のあちこちであがるようになった。なにせ今まで「ゾンビ」なんてものは漫画や映画の中の存在で、だれも対抗手段を知らないし持っていないのだ。だれしも未知のものは怖い。

そんな世界で結成されたのがゾンビ対策部隊(Anti-Zombie-Unit)、通称「A-Zu(アズー)」。あなたは A-Zuの一員として、日々ゾンビへの対策を進めながら、その危険性を世界中に発信している。

ある日、A-Zuの上層部から指令が入った。

「我々と提携している研究所『ゾンビ全滅ラボ』から、ゾンビを一掃できる可能性がある気体物質を開発したと連絡があった。しかし情報はトップシークレットだ。ゾンビにはある程度の知能があり、どうやら特殊な知能を持った『ハイテクゾンビ』なるゾンビがいるらしいこともわかっている。この情報がゾンビ側に知れ渡り、『ゾンビ対策』対策をされてはたまったものではないからな。データは我々 A-Zu のセキュリティ AIが自動生成した暗号によって守られている。データの閲覧には暗号を解読する必要がある。早急に暗号を読み解いてほしい。」

あなたはA-Zuの一員として暗号解読にとりかかった。

■2021年10月 月の謎「PuzzleFusion」

パズルをフュージョンさせて、変わりゆくパズルを解き明かせ!
舌を巻く難問パズルをお楽しみください。

■2021年9月 雪の謎「私と彼のはかない望み」

■2021年9月 花の謎「日本語パズル城からの挑戦状」

■2021年9月 月の謎「倍論理」

■2021年8月 雪の謎「真夏に消えた恋人」

■2021年8月 花の謎「合体謎」

謎を合体させて解きすすめよう。さくっと解きたい方にオススメ!

■2021年8月 月の謎「コロコロラビリンス」

■2021年7月 雪の謎「手を伸ばしても届かない、あの夏の日からの脱出」

■2021年7月 花の謎「除霊の御札」

■2021年7月 月の謎「色ノナゾ」

様々な色で描かれた謎を解き明かそう。
解きごたえたっぷりの謎です。

■2021年6月 雪の謎「キオクの道標。」

■2021年6月 花の謎「形の迷宮からの脱出」

■2021年6月 月の謎「気になるあの子のオモテ/ウラ」

■2021年5月 雪の謎「謎だらけの誕生日サプライズ」

■2021年5月 花の謎「やり直し」

■2021年5月 月の謎「イセカイのセイカイ」

■2021年4月 雪の謎「ささらぎ駅」

■2021年4月 花の謎「しふくの謎」

わくわくする謎と今までにない体験が訪れる!?

■2021年4月 月の謎「numbers」

シンプルながら美しいパズルに驚かされるはず。

■2021年3月 雪の謎「2021年。間も無く桜が咲く頃に」

■2021年3月 花の謎「びっくり謎の塔からの脱出」

■2021年3月 月の謎「ナゾトキインクロスワード」

■2021年2月 雪の謎「バレンタインの特別な贈り物」

■2021年2月 花の謎「おかしなお菓子のものがたり」

■2021年2月 月の謎「恥ずかしがり屋さんなヒントたち」

ただでさえ難しいパズルの大事なヒントが姿を隠すことでさらに超難問に!?
パズルが好きなあなたも頭をひとひねりもふたひねりもしないと最後の答えにたどり着けないかも…!?

■2021年1月 雪の謎「あるアイドルグループの解散」

「国民的アイドルグループ TATSUMAKI 本日ついに解散!」楽屋に入ると、そんな見出しが踊るスポーツ新聞がテーブルに置かれていた。
誰かもわからない、存在すらしないかもしれない「とある関係者」が激白した…とされるウソかホントかもわからない内容が、あたかもすべて真実のように書かれているのだろう。もう目を通す気すら起きない。

ソファーに腰を落とす。

「なんで、こんなことに…」

このまま、何もせずに収録の時間を待っていては気が持たないのもわかっていた。他のことで気をそらしたい。まったく信じてはいないが、いい暇つぶしくらいにはなるだろう、くらいの気分でおまじないをやってみることにした。

■2021年1月 花の謎「とれぺなぞ」

■2021年1月 月の謎「迷いの森と魔法のキノコ」

■2020年12月 雪の謎「クリスマスの夜に」

■2020年12月 花の謎「めくるめく謎」

めくりめくって変わってゆく謎を楽しめる!
あると嬉しいミニホッチキスもついてきます!

■2020年12月 月の謎「ゴショク謎」

ゴショクの謎を解き明かせ!
それぞれの色で異なるパズルを楽しめます。

■2020年11月 雪の謎「たったひとつのささやかな感情」

■2020年11月 花の謎「探偵共和国からの脱出」

■2020年11月 月の謎「U.manuscript」

シンプルなパズルながら、最後にはあっと驚くひらめきが待っている!

■2020年10月 雪の謎「突然のダイレクトメッセージ」

■2020年10月 花の謎 「矢印の先へ」

謎を解くと現れる様々な矢印。
その矢印の先へと進んでいこう!

■2020年10月 月の謎「ウィルス対策奮闘記」

■2020年9月 雪の謎 「十五夜タイムトラベル」

■2020年9月 花の謎 「envelopes」

タイトルにある通り「envelopes」(封筒)を存分に使った謎を楽しめます!
わくわくするギミックが好きな方に届けたい謎解きです。

■2020年9月 月の謎 「ココロの視力検査」

■2020年8月 雪の謎 「狐の嫁入り」

■2020年8月 花の謎 「ナゾと夏休み」

■2020年8月 月の謎 「パタパタパズル工場」

パタパタと変化し続けるパズル工場のパズルを解き明かすことはできるか?
紙が織りなすパズルの美しさを楽しめる!
解きごたえたっぷりのパズルが大好きな方にオススメです。

■2020年7月 雪の謎 「七夕荘の隠しごと」

■2020年7月 花の謎 「ナゾトキおもちゃ箱」

■2020年7月 月の謎 「忘れられたルール」

ここに集められたパズルたちは、どうやらルール文を失っているようです。
各パズルの例と、その答えをみて、そこに隠されている裏のルールを、限られている盤面から推測し、どうしてその答えに決まるのかを分析しなければなりません。一部のパズルにはルールのカケラが残っているようです。
予想したルールが正しければ、その近くに書かれた問題も解けるはずです。
このキットのパズルはすべて、正しいルールを使えば必ず最終形が1通りに定まることを覚えておきましょう。
長く、困難な道のりになるかもしれないですが、見た目にひるむことなく、頑張ってラストまで辿り着けるよう頭をひねりまくってください。
なお、かなり難しいパズルもあるため、 消せる筆記具で取り組むことをオススメします。

■2020年6月 雪の謎 「届かなかった手紙」

■2020年6月 花の謎 「あるカジノからの挑戦状」

■2020年6月 月の謎 「迷宮に潜む迷宮」

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co