月夜の変装ホテルからの脱出 解説ページ
月夜の変装ホテルからの脱出にご参加いただきありがとうございます。
あなたが東京ドームホテルで過ごしたあの夜に何が起こっていたのか振り返っていきましょう。
【プロローグ】
あなたは年齢、国籍、性別、関係なくどんな人物にでもなりすますことができる変装の達人。そんなあなたの元に送り主不明のメールが届く。怪しいと思いながらも、あなたはそのメールの暗号を解き明かし、怪盗団SWAGにスカウトされたのだった。そして今回のミッションを伝えられ、東京ドームホテルにチェックインした…。
特設ページの『お試し謎〜プロローグ〜』から遊ぶことができます。
【チェックイン】
チェックインするとフロントで手紙を1通、手渡されました。手紙はSWAGのリーダー「Z」からで、こんなことが書かれていました。
Zから説明されたミッションは、過激派組織ギルドワンから秘宝レッドスターを奪還すること。
それが今回のミッションだと。そして、変装の達人のあなたのために、クローゼットにはいくつかの変装道具も準備されていました。
ただしZは非常に用心深いようで、あなたの部屋に入団試験としていくつかの謎を仕掛けていました。
【入団試験① 部屋に仕掛けられた謎】
最初の試験は部屋に仕込まれた6問の謎を解くことでした。
謎A
リサイクルマークがついているラベルを部屋から探す必要がありました。
これは部屋に置かれたペットボトルの水にありました。ラベルを剥がし問題用紙に貼ると、ラベルの透明な星に色がつき謎が解けるようになります。
貼ったうえで、赤色、緑色、黄色の星の数を数えてみましょう。赤色は3個、緑色は6個、黄色は2個になり、変換表を使うと答えは『ぱすた』となりました。
謎B
これは文章や図を頼りに部屋を探索する謎でした。
Ⅰ
黒い図形はベッドの脚を表しているようです。部屋に置かれたベッドの脚の間を低い位置から見てみましょう。低い視点で2つのベッドの間を見たときの枕元の棚を表していました。棚の赤い丸の場所を探してみると、フットライトがある部分に「す」と書かれた紙が置かれていました。
Ⅱ
「幾重にも重なった白い紙」はティッシュのことを示しているようです。洗面所の周りを探すと、透明なケースに入ったティッシュが置かれていました。箱の下に「む」と書かれた紙が置かれていました。
Ⅲ
このフックはバスルームにありました。その下をよく見てみましょう。バスルームの内側から扉を閉めることで見つけることができました。そこには「た」と書かれた紙が置かれていました。
Ⅳ
四角い枠の中には空が広がっています。客室の中で空が見える場所は窓枠しかありません。窓枠の赤い丸の部分には「い」と書かれた紙が置かれていました。
Ⅴ
クローゼットの中に置かれた、つばの着いた帽子に注目しましょう。よくみると親指と小指が立った手には緑色の刺繍で「ALOHA」と書かれてるので一致します。帽子の中を探すと、「ば」と書かれた紙が置かれていました。
集めた文字はⅠ〜Ⅴの順番で「す」「む」「た」「い」「ば」でした。この文字を並べ替えると答えは「ばすたいむ」となります。
謎C
5つのシルエットの一部は3本の帯にありました。部屋を探索するとバゲージラック(荷物置き)にも5つのシルエットの一部がありました。指示通りに編みこんでいくとこのようになります。
五角形からあみだくじで辿ると「うらみろ(裏見ろ)」と指示がでました。帯の裏面にあった文字がバゲージラックによって隠れ、答えは「ふるこーす」となります。
謎D
クロスワードを埋めるとこのようになります。
ヨコ2はAの謎の変換表を使うと導けるようになっています。
A〜Gを順に拾っていくと「すうじいちから読め」という指示がわかります。クロスワードに振られている数字を1から読んでいくと「くじらとしかのあいだのかみしばいつけ」となります。
クジラと鹿が書かれているものを部屋の中から探すとハンガーが見つかります。間にある紙芝居のイラスト部分を鉛筆で突くと貫通して中から答えが出てきました。
よって、答えは「じぇんとるまん」となります。
謎E
シールのイラストが表す言葉になるように、マスにシールを貼っていくとこのようになります。
この状態で◯が書かれたマスを塗り潰すと、謎Dのクロスワードと同じ盤面になります。クロスワードから六角形に対応する文字を拾い並べ替えると、答えは「オーケストラ」となります。
謎F
正方形の謎用紙を部屋の壁にかけられた絵画に合わせることで、ハート、スペード、ダイヤを作ることができました。
4方向のイラストと合わせて言葉が成立するよう2文字の答えを割り出すと、このように埋めることができます。
それぞれの答えを更に謎用紙に入れ、真ん中に入る3文字の答えを導くとこのようになりました。よって、答えは「てんか」となります。
謎A〜謎Fが解き終わったら
謎A〜謎F答えを塗りつぶすと「いっしゅんであおいめさませ」と指示がでてきました。
まずは青い目を探してみましょう。青い目は部屋のドアノブにかかっていたプレートにありました。
では、この青い目をさますとはどういうことでしょうか?
青い目は開いているので「青い目を覚ます」ということではないようです。他の意味を考えてみましょう。「さます」は「冷ます」という意味でも考えることができそうです。
つまり「青い目を一瞬で冷ませ」ということです。部屋には「瞬間冷却」と書かれた冷却スプレーも置かれていました。
青い目にこのスプレーを吹きかけてみましょう。すると、「1988」という数字が浮かび上がりました。
この数字を金庫に入力することで金庫を開けることができました。
【入団試験② 変装をしてランチボックスを手に入れろ、入団試験③ ランチボックスの謎を解け】
金庫を開けると更なる入団試験が待っていました。
手紙の指示に従い、板前の変装をしてスーパーダイニング「リラッサ」へ行くと、ランチボックスを受け取ることができました。
中にはA〜Cの謎が入っていました。
Aの謎
答えは「しるくはっと」です。3つの料理は「はやしらいす」「さんどいっち」「きつねうどん」を見つけることができます。
Bの謎
答えは「かんぱい」です。上から、「いっぱい」「しっぱい」「しんぱい」「かんぱい」「かんせい」が入ります。
Cの謎
答えは「サングラス」です。左上は「クロワッサン」右上は「イカリング」左下は「グラタン」右下は「しらすどん」が入ります。
A〜Cの謎の答えを空欄に埋めていくと、
❶[シルクハット]を2つ作れ。
❷3ヵ所で[乾杯]をし、[サングラス]をかけろ。
という指示が完成します。
シルクハットはランチボックスを折ることで作ることができます。
3ヵ所で乾杯をするように上蓋を外側に折るとこのようになります。
サングラスは、最初に解いたEの謎のシールから見つけることができます。
人のイラストにサングラスをかけるようシールを貼ると、5つの四角からカタカナを読むことができました。
それを指示書の空欄に当てはめると
❸イタマエとタクハイの間を見ろ。
と読むことができました。
板前と宅配は、変装マニュアルに載っていたはずです。
変装マニュアルの板前と宅配業者のページの間を覗くと、メモを見つけることができました。
本はランチボックスの底面にありました。
閉じるようにランチボックスを折ると、ランチボックスが潰れて赤枠の形とその中に数字が出てきました。
メモに描かれていた順番で読むと、1613という鍵番号がわかりました。
【ハンドサインでやり取りをしろ】
鍵を開けると中にはUSBメモリーが。
USBメモリーのデータを確認するとと怪盗団SWAGや今回の任務についてまとめられた映像を見ることができました。
レッドスターの受け渡し場所を特定するためには、ギルドワンの伝達担当とハンドサインでやり取りをし、特殊アイテムを入手しなければならないようです。
そのためにまずは封筒に同封されていた謎を解き、ハンドサイン早見表を埋める必要がありました。
ハンドサインの文字は別の記号に置き換えられているため、まずは謎を解いて6つの記号がどの文字に対応しているかを特定しましょう。
4つの二字熟語が完成するように漢字を当てはめると、Aには「舌」、Bには「辛」が当てはまります。答えは「辞」でした。
「辞」を作るようにカードを組み合わせると下のようになるので、「@」マークには「ク」が当てはまります。
「雷」を作った後に「雨男」ができるようにカードを組み合わせると下のようになるので、「%」マークには「テ」が当てはまります。
濃いピンク色の四角には「果物」、薄いピンク色の四角には「フルーツ」が入るので、答えは「巣」でした。
「巣」を作るようにカードを組み合わせると下のようになるので、「#」マークには「シ」が当てはまります。
タテヨコに三字熟語ができるように漢字を当てはめると、Aには「木」、Bには「直」が当てはまるので、答えは「植」でした。
「植」を作るようにカードを組み合わせると下のようになるので、「◎」マークには「エ」が当てはまります。
四季(「はる」「なつ」「あき」「ふゆ」)が当てはまるので、答えは「ゆき」でした。
「雪」を作るようにカードを組み合わせると下のようになるので、「¥」マークには「メ」が当てはまります。
「明」を作った後に「三日月」ができるようにカードを組み合わせると下のようになるので、「&」マークには「カ」が当てはまります。
ここまでで分かった6文字の情報をヒントにして残りの文字を推理すると下のようになりました。
完成したハンドサインを持って43階のアーティストカフェにいる伝達担当に会いに行くと、ハンドサインで「しろいやさい」か「かえるあいさつ」のどちらかの質問がされました。
下のようにハンドサインを使って返事をすると、次の情報を得ることができました。
伝達担当は「ラン」「ドリーム」「カイ」「スズメ」「クロウ」の5つのハンドサインを続けて伝えてきました。
区切り方を変えることで「ランドリー向かい、鈴めくろう」と読み取ることができるので、指示に従って7階のランドリーに行くと、鈴が写っているポスターがありました。
このポスターをめくるとギルドワンの用意した指示を見つけることができました。
【 ブラックライトを駆使して館内に仕掛けられた暗号を解け】
ポスターの指示とハンドサイン早見表の情報からキーボックスを開けるための数字を導きだし、ブラックライトを手にいれることができました。ここからはあなたは運び屋A、カラスが運び屋Bになり2人で協力してホテル館内に仕掛けられた暗号を解読していく必要があります。
最初は「廊下にあるイラストの電球照らせ」と指示が出ます。
実際に照らすと、「くじらの絵画照らせ」と指示が書かれていました。廊下にあるくじらの絵画を照らすと、「『5階分下りて』と相棒に送れ」と指示がでます。指示通り文言をカラスに送ると、カラスは滞在している部屋の階から5階分下りて次の指示を送ってくれます。指示通りに動いていくと、こんな問題がでてきました。
一見するとどこが切れ目かわかりませんが、何度か読んでみると意味を理解することができたと思います。そこには「かいといぬとぱんでみみがないのは(貝と犬とパンで耳がないのは)」となります。耳がないのは「かい」となるのでカラスに送り、さらなる指示にしたがって進んでいきます。続いてこんな問題が出てきました。
「いどとぷーる」という言葉を並べ替えると、犬の種類の「といぷーどる」という言葉を作ることができます。相棒に送ると2階のエスカレーター下にあるキーボックスを開けるための謎が出題されます。この謎を解くことで「4192」でキーボックスは開くことがわかります。キーボックスの中から「地下4階の地図」を入手することができました。
【 地下4階 管理室でレッドスターの受け渡しに関する情報を入手しろ】
Zから「レッドスターの受け取り場所についての情報は地下4階の管理室に行けば分かる」と言われます。
しかし地下4階にはセキュリティが張り巡らされているため、制御装置を操作してセキュリティを解除しながら進んでいく必要がありました。
ドクの『電波探知』のスキルを利用することで制御装置のある部屋の形を割り出すことができます。
これにより制御装置のある部屋は休憩室、給湯室、応接間、小会議室1の4つであることが分かりました。この4つの部屋をめぐり、最後に管理室に行くことができるルートを考えましょう。
以下のルートで制御装置がある部屋をめぐることで、赤、黄、緑、青のセキュリティを解除することができます。
しかし、ここから管理室まで行くルートが見つかりません。
ここで部屋の中にあった「お知らせ」と書かれた紙を読むと、地下4階の倉庫の出入口が増えていることが分かります。
新たに増えた出入口を使うことで、管理室まで向かうことができました。
【黄色いボストンバッグを引き出す】
地下4階の管理室に潜入したカラスは「R・Sの受け取りには黄色いボストンバッグが必要」という情報を入手します。「R・S」とはレッドスターのことだとZは説明します。
部屋のクローゼットには黄色いボストンバッグはありませんが、カラスが同じようなボストンバッグをフロントで見たと言いだします。どうにかしてフロントからこのバッグを引き出せないでしょうか。
情報は部屋の中にありました。「東京ドームホテルからのお知らせ」を読むと荷物の引き出し方がわかり、新聞を読むとバッグを預けたのがレン・ユー博士という人物であることと、彼の外見の特徴がわかります。
レン・ユーに変装し、フロントで名前を名乗ることで、黄色いボストンバッグを入手できました。
【地下倉庫】
ボストンバッグを手に入れたので、運び屋Aとしてレッドスターを受け取りに地下倉庫へ向かいます。地下倉庫にいる守衛担当スズキに接触し、これでレッドスター奪還成功…と思いきや、なんと完璧なはずの変装が見破られ、銃を突きつけられてしまいます。
絶体絶命な状況の中、Zからの連絡で作戦失敗を知ったカラスが駆けつけます。カラスは毒針でスズキを攻撃しますが、スズキは地下倉庫の鍵を透明な箱に入れてしまい、あなたは部屋に閉じ込められてしまいました。
箱の隙間は細く、手を入れることはできませんでした。しかし首から下げていた「いかりのネックレス」を使えば鍵を取り出せそうです。あなたは咄嗟の機転をきかせて、命からがら地下倉庫から脱出しました。
【ゴーストの暗号】
地下倉庫での作戦失敗後、怪盗団は「メンバーの誰かがスパイではないか」という疑心暗鬼に包まれます。Zはメンバー間でのやりとりを禁止しますが、最後にゴーストが「俺の頭を使え。」と意味深な発言をします。
「俺の頭」=「ゴーストの発言の最初の一文字目」と考えて、文字を拾っていきましょう。すると「せいひょうしつのばつあけよ」となります。
ホテルの地図を確認すると「製氷室」があるので、実際にその場所に行ってみましょう。壁には「×」マークの書かれたパネルがあります。開けてみると中にはゴーストと通信できる2次元コードが隠されていました。
【Bar2000、書類ケースの謎】
ゴーストと連絡を取ると「スパイと思われる人物をBar2000で見た」という秘密を打ち明けられます。Bar2000はスパイとギルドワン内部の連絡窓口となっているようです。スパイがBar2000で渡していた書類ケースを盗めば、誰がスパイなのかの決定的な証拠が得られそうです。
ゴーストの指示通り、配達業者に変装すればBar2000に置いてある書類ケースを盗むことができました。しかし、書類ケースの中には鍵がかかったポーチが入っていて、謎を解かないと開けることが出来なさそうです。
まずはこの謎を解き明かしましょう。
Q1は下の画像のように90度回転させてから、棒を動かすことで「岩」を作ることができました。
Q2は下の画像のように棒を取ることで「110 TEL」という文を作ることができました。
2つの謎を解くことでポーチを開けることができました。
しかし、中から出てきたのは5つの南京錠とまたもや鍵のかかった袋でした。
中から出てきた謎を解いて袋を開けましょう。
「あかない鍵の開錠番号の合計で開く」と書かれているので、開かない鍵を探そうと試してみましたが、どの鍵も開けることができてしまいました。「あかない」は「開かない」ではなく「赤無い」という意味でも捉えることができます。南京錠をよく見ると赤色が含まれていない物が2つ存在していました。その開錠番号の合計を鍵に入力することで袋を開けることができました。
袋を開けると中から手紙が出てきました。
これにより、「ドク」がスパイであることが明らかになりました。
このことをゴーストに伝えると、作戦会議をするためにゴーストの部屋へ来るように伝えられました。
【ゴーストの部屋】
フロントでカードキーを受け取ってゴーストの部屋に行くと、そこには誰もいませんでした。カーテンは破れ、椅子の脚は折れています。この部屋で何かが起こったようです。
部屋の机を見るとウルフからの置き手紙がありました。
手紙には、以下のことが書かれていました。
1 ゴーストは拘束し眠らせているということ
2 SWAGにスパイとして潜入していたドク=ウルフであること
3 あなたに真実を伝えたいということ
あなたは封筒を手にしてゴーストの部屋を後にしました。
【ウルフの居場所を特定する謎】
封筒の中に入っていたのはウルフの連絡先の二次元コードと30枚の謎が書かれたカードでした。
二次元コードを読み取ってウルフと連絡を取ると、謎を解いて導き出された場所に来てほしいと言われます。
まずは30枚の謎を解いていきましょう。
答えは「吸血鬼」です。「9」個の「決」で「キ」を作っています。
答えは「カステラ」です。「蚊」が「ラ」を「捨て」ています。
答えは「しらみつぶし」です。「シ」と「ラ」と「ミ」が「つぶされて」ます。
答えは「おくら」です。「ラ」を「置いて」います。
答えは「ジャムパン」です。「ジャパン」の間に「ム」が挟まっています。
答えは「稚内(わっかない)」です。「輪っか」が「無くなって」います。
答えは「鑑定士」です。「缶」の動画が「停止」しています。
答えは「占い師」です。「売らない」「シ」です。
答えは「牧場(ぼくじょう)」です。「ボ」が「苦情」を言っています。
答えは「家政婦」です。「if(イフ)」を「貸せ!」と言っています。
答えは「有象無象(うぞうむぞう)」です。「嘘に濁点が付いたもの=ウゾ」を「産む」「象」です。
答えは「あみだくじ」です。「網」を「抱く」「ジ」です。
答えは「甘えび」です。「ア」の「前」に「ビ」がいます。
答えは「バイキング」です。「キング(王様)」を「バイ(買う)」しています。
答えは「航空機」です。「コウ」を「食う」「木」です。
答えは「カーペット」です。「カー(車)」を「ペット」にしています。
答えは「ウインク」です。「ク」の中に「ウ」があるので「ウinク」です。
答えは「こたつ」です。「コ」が「立ち」ました。
答えは「オカルト」です。「尾」だけを「刈る」「ト」です。
答えは「機関車」です。「木」が「感謝」しています。
答えは「ふくろう」です。「袋」の中に「ウ」があります。
答えは「物理」です。「ブ」を「釣って」います。
答えは「サンゴ礁」です。「さんご(3×5)」が「小さく」なっています。
答えは「ナイフ」です。「フ」が「無い」です。
答えは「銀河系」です。「K」が「銀」メダルを取っています。
答えは「ダイス」です。「す」が「大きく」なっています。
答えは「やぎ座」です。「矢」が「ギザギザ」になっています。
答えは「ハムカツ」です。「ハム」が「勝って」います。
答えは「レッカー車」です。「列車」の間に「カー(カラスの鳴き声)」が挟まっています。
答えは「ダンサー」です。「段差」に伸ばし棒がついています。
ルールに従ってカードにキーワードを埋めて、次の謎を解きましょう。
キーワードを組み合わせてイラストが表す言葉を作っていくとこのようになります。
余ったキーワードは「む」と「さー」なので、「ルームサービス」が答えになります。
ウルフに「ルームサービス」と伝えると次の謎が出題されました。
ジャンルに当てはまる言葉になるようにキーワードを組み合わせると以下のようになります。
余ったキーワードは「せい」と「ぶつ」なので、「せいぶつ(生物)」が答えになります。
ウルフに「せいぶつ」と伝えると次の謎が出題されました。
今度は生物を8つ作る謎です。
キーワードを組み合わせると以下の8つの生物ができます。
余った7つのキーワードをつなげて読むと「スイボクインキフクム(スイボクインキ含む)」というメッセージが出てきました。
「スイボクインキ」といえば部屋の金庫から出てきた手紙に記載がありました。
スイボクインキは水に反応するインクなので、勇気をもってカードを水に入れてみると「でんわしついけ(電話室行け)」というメッセージが出てきました。
ここまで厳重な謎を作るなんて、ギルドワンはかなり用心深いようですね。
【電話室】
指示に従って電話室に行くと、電話の音が鳴り響いていました。
受話器を取ると、ウルフから衝撃的な真実を告げられます。
ギルドワンは過激派組織ではなく、Zこそが過激派組織の指導者であるということ。そして、レッドスターという宝石はそもそも存在しないということです。ギルドワンが今夜、運ぼうとしているのは宝石ではなく、ルイ・サダモリという12歳の少年でした。
Zは『ルイを運び屋に引き渡すための暗号』を『レッドスターを運び屋に受け渡すための暗号』だと思い込ませていたのです。ギルドワンの資料に書かれていた「R・S」とは「レッドスター」ではなく「ルイ・サダモリ」のイニシャルでした。地下倉庫で聞こえた声もルイ少年のものでした。
Zはルイの実の父親であり、自分の正体につながる存在であるルイを殺害するため、ルイが住んでいた東欧の小さな村を襲撃したのです。ギルドワンは村からルイを救出し、今夜、病院に移送する予定でした。ルイの体組織を調べれば、謎に包まれたZの正体に大きく近付けるからです。
怪盗団のミッションに隠されたZの本当の目的は、ルイの殺害でした。
Zはネックレスに隠しカメラを、キャップに爆弾を仕掛け、あなたの部屋のクローゼットに置いたのです。
Zが地下倉庫での作戦失敗を瞬時に察知できたのは隠しカメラで見ていたからでした。そしてゴーストがミッションの途中であなたとすれ違ったときに嗅いだ火薬の匂いは、キャップに仕込まれた爆弾のものだったのです。
あとはあなたに運び屋の変装をさせて引き渡し場所に向かわせ、隠しカメラでルイ少年を確認次第、リモコンの電波で爆弾を起動する。これがZの作戦の全貌です。
ウルフは真相を伝えた後、Zを捕まえるために協力してほしいとあなたに頼みます。
【特定計画】
電話室から戻ってウルフと連絡を取ると、Z確保に向けて協力してほしいと言われます。そこでまずはZの居場所を特定する方法を考える必要がありました。
Zのルイ殺害計画は、以下の通りでした。
・Zはレオンが着ていた運び屋Aのキャップに爆弾を、いかりのネックレスにカメラを仕掛けておく。
・カメラにルイが映った瞬間にリモコンで電波を飛ばしてキャップに仕込んだ爆弾を爆発させ、レオン共々ルイを殺害する。
この計画を逆手に取ってZを見つけることはできないでしょうか?
注目すべきは、Zがキャップを爆発させるときに、リモコンから電波を飛ばしていることです。
SWAGのメンバーには電波の発信場所を導き出せる人物がいました。それはドク(ウルフ)です。ドクは電波探知によって、地下4階の制御装置がある部屋を導いていました。
つまり、1〜5を埋めるとこうなります。
【ネックレス】を身につけた状態で【ルイ】に会う。
するとZは【キャップ】に仕掛けた、【爆弾】を遠隔起動するので、【電波探知】で居場所を特定する。
ここで1つ問題が出てきます。たしかに、キャップを爆発させれば、電波探知によってZの居場所はわかりそうです。しかしそうなると、爆発によってルイやホテルにまで被害が及んでしまいます。この爆発を抑えられるアイテムはなかったでしょうか?
変装マニュアルを見ると、運び屋Bが「特殊ケース」という爆発を抑えられるケースを持っていることがわかります。これがあれば安全に爆発させることができそうです。
【特殊ケース】
特殊ケースはどこにあるのでしょうか。運び屋Bといえば、カラスがあなたと館内を探索したときに変装していたはずです。やりとりを遡ってみるとこんなことが書かれていました。
カラスはホテル内のどこかに書かれていた指示に従って、運び屋Bの変装を解き、どこかのロッカーにしまっていました。
カラスが読んだ指示にはロッカーの場所も書かれていたはずですが、指示はどこにあったのでしょうか。
カラスとのやりとりをさらに遡ってみましょう。着替える前のところではこんなやりとりがありました。
カラスは、最初にいた場所から5階分下りた階で東京ドームホテルのロゴの裏を調べ、その指示を発見しています。
カラスが最初にいた場所=カラスがチェックインした部屋さえわかれば、この指示を見つけられそうですが、これまでのやりとりを遡っても、「元々運び屋Bが泊まる予定だった部屋だ」という情報しかありません。
部屋番号を知る方法は何かなかったでしょうか?
部屋にあるものを見直したり、これまでのことを思い出すとあるものの存在に気づいたと思います。それはレン・ユー博士の黄色いボストンバッグを引き出したときについていた荷物札です。
ここには名前と部屋番号が書かれていました。レン・ユー博士に変装して引きだすときにもフロントで名前と部屋番号をしっかり確認されたかと思います。そしてこれまでのやりとりを振り返ると、カラスはホテルクッキーをフロントに預けていることが分かります。
レン・ユー博士のときと同様に、カラスに変装することができればホテルクッキーを引き出してカラスの部屋番号を特定できそうです。そこで、ウルフにカラスについて聞いてみると、カラスの写真と本名を教えてくれました。
この写真を参考にカラスに変装しましょう。「ベレー帽」と「黒色のコート」は部屋のクローゼットにありました。しかし、「銀色のチェーンネックレス」はクローゼットの中にはありません。運び屋Aに変装したときに着用した「錨が付いたネックレス」のチェーンは金色なので違うようです。
何かで代用することはできないでしょうか。よく部屋の中を探してみると、銀色のチェーンがついているものが部屋に設置されていました。それは部屋備え付けのボールペンです。
チェーンを外して首から下げ、フロントで荷物を引き出しましょう。
バッグの中にはホテルクッキーが入っており、荷物札には「クロハ・ユウカ」と名前が書かれています。カラスが預けたもので間違いありません。
部屋番号は「926」とわかります。
これで館内探索のスタート地点がわかったので順を追って同じ行動をしてみましょう。
カラスは最初9階にいました。そこからあなたの指示で5階分下りました。つまり、カラスは4階へ向かったのです。そこで、「東京ドームホテルのロゴの裏」を見て次の指示にしたがったのです。
実際に4階へ行くと東京ドームホテルのロゴが入っているポスターがあり、裏を見てみるとこのような指示が書かれていました。
指示にしたがって地下3階へ向かうと、そこにはロッカーが置かれていました。
「1185」でロッカーを開けると「特殊ケース」を手に入れることができました。「チャイナ服」も一緒に入っているので、カラスが運び屋Bの変装を入れたもので間違いありません。
この「特殊ケース」に「キャップ」と「ネックレス」を入れてフロントに預けることで、ウルフが作戦を実行してくれました。電波探知の結果からウルフがいる場所はチャペルとわかります。
【チャペル】
あなたが特殊ケースを入手するために動いている間に、ウルフはZとカラスの間でやりとりされていた暗号メールを解読し、最後の作戦を立てていました。
その作戦を実行すべく、あなたはカラスの変装をし、フロントで渡された懐中電灯としびれ薬の錠剤を持ってチャペルへ向かうのでした。
チャペルの扉を開くとそこは真っ暗でした。懐中電灯を使って合図をすると照明がつき、Zが登場します。Zは作戦は成功したと上機嫌です。乾杯をする前に「報酬が先だ」と伝えるとZは裏へと報酬を取りに行きます。そのわずかな隙に、あなたはZのグラスへとしびれ薬を入れます。
戻ってきたZはこちらの作戦通り、グラスに口をつけます。しかししびれ薬はなかなか効かず、あなたはZに銃口を向けられてしまいます。Zは、自分の正体に近づきすぎたカラスも最初から殺すつもりだったのです。報酬が入っているはずの封筒も中身は空っぽでした。生かすつもりのないカラスに報酬を渡す必要はなかったのでしょう。
ピンチに陥ったところで、やっとしびれ薬が効きだし、Zはその場に倒れます。
あとはこちらで処理をするというウルフからの通信が入り、あなたはチャペルを後にします。
【ED】
Zを確保するために尽力したあなたに、ウルフから感謝のビデオメッセージが届きます。
ウルフによれば、Zは日本の警察によって身柄を拘束されたようです。爆発による被害も出ていません。
ゴーストは目を覚まし、真実を知って驚きますが、これからはギルドワンに所属し、自分の信じる正義のために働くようです。
ルイ少年は、実の父親が自分を殺害しようとしていたことをまだ受け止めきれずにいるようですが、母親の故郷でもある日本を気に入ったようで、しばらく滞在するそうです。
異変を感じたカラスは逃亡をはかりますが、ホテルクッキーを買っていたところを確保されました。
絶対的な指導者であるZを失った過激派組織は弱体化し、壊滅するのも時間の問題でしょう。あなたの活躍によってこれから失われるかもしれなかった多くの命が救われたのです。今回のことは公になることはありませんが、あなたの名前はギルドワンでこの先ずっと語り継がれることでしょう。