SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
twitter
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 大須謎解き食べ歩き 謎付きクリアファイル 解答・ヒント

大須謎解き食べ歩き 謎付きクリアファイル 解答・ヒント

このたびは、『大須謎解き食べ歩き』オリジナルグッズ「謎付きクリアファイル」をご購入いただき、まことにありがとうございます。
こちらは「謎付きクリアファイル」のヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時にご活用くださいませ。

    答え 

 

●ちしきと書いてある謎
●そくてんと書いてある謎
●漢字で青、首と書いてある謎
●マスの中に「えのもか」と書いてある謎
●関係の深いものを線で結ぶ謎

全てのこたえがわかったら
●ステップ1
●ステップ2
●ステップ3
●ステップ4
●ステップ5
●ステップ6
●ステップ7
●ステップ8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●ちしきと書いてある謎

これは50音表の一部を切り取ったもののようだ。

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●そくてんと書いてある謎

靴下の数え方は「1そく2そく…」美術品の数え方は「1てん2てん…」。

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

●漢字で青、首と書いてある謎

右側の四角の中には「席」という字が入る。

上へ戻る
 

 

 
 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 
 

 

 

●マスの中に「えのもか」と書いてある謎

はじめは「えだこにのな…」と進むようだ。

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●関係の深いものを線で結ぶ謎

左の熟語からは何か一部分が消えている。
「空間」からは「ウ」が、「回路」からは「ロ」が、「期待」からは「イ」が…。
さて、では左の熟語はなんと読むのだろう?

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

●ステップ1

「たいやき」は辿っただろうか?
まずは円の縁に書いてあるひらがなからひらがなをまっすぐに辿り、
間に書いてある文章を読んでみよう。

ステップ2へ
上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

●ステップ2

5つの謎の解答はすべて「たいやき」と同じように辿ってみよう。
別の単語が出てくるようだ。
この、4文字の単語を辿って別の単語に変える行為を「変換」という。

ステップ3へ
上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●ステップ3

変換した単語には数字が振られている。その文字を変換表の同じ数字のところに書き写すと、次にするべきことがわかるぞ。

ステップ4へ
上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●ステップ4

ポップコーンはクリアファイルの裏面に描かれている。それをいちごあじに…ピンク色にするにはどうしたらいいだろう?

ステップ5へ
上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●ステップ5

ポップコーンがピンク色になるように謎解き用紙をクリアファイルにはさんでみよう。すると黒丸と黄丸が何を示しているかがわかるはずだ。

ステップ6へ
上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●ステップ6

黒丸が「たいやき」に、黄丸が「たこやき」を示している。つまり、「たいやき」を「たこやき」に変えろ、という指示のようだ。
たいやきをたこやきに変えるとどうなるだろう。

ステップ7へ
上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●ステップ7

謎解き用紙の初めに「たいやき」を辿れ!と書いてあったはずだ。これを「たこやき」に変えてみよう。

ステップ8へ
上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●ステップ8

たこやき→こきたや と、4文字の解答の文字の順番を2413を並べ替えたものを変換し直せばいいようだ。
すると指示が変わる。
どうすれば最後のこたえは出るだろう?

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co