コナン、平次と大阪城を巡って暗号を解読する、謎解きイベント 『名探偵コナン ミステリー・ウォーク -天守を臨む奇妙な暗号-』の開催決定!
7月14日(月)〜10月31日(金)の期間中、「OSAKA Satellite EXPO 2025」にて開催
公開日:2025/06/24
7月 1日(火)から大阪4エリアで開催される「OSAKA Satellite EXPO 2025」内のイベントとして、人気アニメ「名探偵コ ナン」とのコラボレーションによるウォークラリー型謎解きイベント「名探偵コナン ミステリー・ウォーク -天守を臨む奇妙な暗号-」を2025年7月14日(月)〜10月31日(金)の期間限定で開催いたします。
公式サイト:https://ose.ougi-japan.com/conan/
「名探偵コナン ミステリー・ウォーク -天守を臨む奇妙な暗号-」(以下、本イベント)は、人気アニメ「名探偵コナン」 とコラボレーションしたウォークラリー型の謎解きイベントです。大阪・関⻄万博の開催にあわせて訪日する観光客に日本 文化の魅力を感じてもらい、「また日本を訪れたい」と思っていただけるよう、大阪府内4エリアで五感を通じて日本文化を楽しめる「OSAKA Satellite EXPO 2025」の一環として開催します。
また、本イベントはSCRAPが制作。
コナンと一緒に大阪城周辺を巡る本イベントをきっかけに、大阪の景色や歴史・文化に触れて楽しんでいただける機会をご提供します。
舞台は大阪のシンボル・大阪城エリア。大阪を訪れた江戶川コナンが、「⻄の高校生探偵」こと服部平次とともに謎の 暗号の解読に挑みます。参加者は、大阪城公園の各所を巡りながら専用のゲームサイトや、暗号が書かれた「CODE BOOK」を使用し、謎を解き進めていきます。正しいパスワードを導き出すことで、ストーリーは次の展開へ。自らのひらめきで暗号を解き明かし、ゲームクリアを目指します。風情漂う大阪城公園を周遊しながら、名探偵コナンの世界観をお楽しみいただけます。
「名探偵コナン ミステリー・ウォーク -天守を臨む奇妙な暗号-」開催概要
【あらすじ】
大阪城を臨む街で奇妙な暗号が発見された。
犯人の正体も、目的も不明。極秘依頼を受けた平次は、コナンとともに調査を開始する。
やがて2人は、暗号がただの言葉遊びではなく、周囲の”景色”をも巻き込んだ仕掛けであることに気付いていく。
あなたは街の中に散りばめられた手がかりをもとに、すべての暗号を解き明かすこと ができるだろうか?
1.開催期間
2025年7月14日(月)〜10月31日(金)
※イベント開催時間についてはスペシャルサイトよりご確認ください。
2.開催場所
大阪城周辺
▸ゲームスタート地点:読売テレビ放送株式会社 1F特設ブース(〒540-8510 大阪市中央区城見1丁目3番50号)
3.ゲームの始め方
1 Trip.comにて事前にチケットを購入
2 ゲームスタート地点にてミステリーキットを受け取り、ゲームスタート
3 大阪城公園の周辺を探索し、謎を解く 【所要時間】2時間程度
4 任意の場所から最後の謎に挑戦 【所要時間】30分程度
5 ゲームサイトで解答を入力し、見事正解するとゲームクリア
4.オリジナルグッズ
ミステリーキットが入れられるトートバッグや、大阪城を背景に写真が撮れるクリアカードなど、本イベントオリジナルグッズが ついてくる特典セットをご用意しました。特典セットは江戶川コナンと工藤新一の「東の探偵セット」と、服部平次の「⻄の 探偵セット」の2種類あり、コナンと平次のイラストとともに、2人をモチーフにしたアイテムが描かれたポップなデザイン。ぜひ オリジナルグッズと一緒に大阪城を周遊し、暗号を解き明かしてください。
5.チケット情報
本イベントは有料です。ご参加には、事前にTrip.comにてご希望のチケットをご購入ください。
チケット購入はこちら
6.イベントお問い合わせ先:ose-info@ougi-japan.co.jp