SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 会社案内 >
  3. 呪い鏡の家からの脱出 謎の解説

呪い鏡の家からの脱出 謎の解説

「呪い鏡の家からの脱出」にご参加いただき、ありがとうございました。
以下、謎の解説です。
(他の方へこのURLを教える行為、無断転載、引用、SNSでのネタバレはご遠慮ください。法的責任に問われることがございます)

STEP1 台所の謎

台所で見つけた怨念文字「サビシイ」を解析機に入力すると以下の情報が手に入りました。

 

情報に従って、ウツミに台所を探索してもらうと4枚のメモを見つけることができました。

 

解析機に「シラユリ」と入力すると、以下の情報が手に入りました。

 

情報に従って、さらにウツミに台所を探索してもらうと、6つのアイテムが見つかりました。6つに書かれた数字を合計すると、トイレのカギを開けることができました。

STEP2 子ども部屋のカギの謎

台所から、和室へと進みます。和室にある押入れの下段からは白百合の花を見つけました。
さらに奥の三角部屋に進み、見つけた怨念文字「クルシイ」を入力すると、以下の情報が手に入りました。全員の情報を合わせると正しい子ども部屋のカギを特定することができました。

STEP3 ボイスメモの謎

子ども部屋ではアツタ先輩のスマートホンを見つけることができました。
その中にはボイスメモが残されていました。ボイスメモには「扉を開ける音」「何かが割れるような音」「金属製のフタを開けるような音」が入っていました。
これらの情報から、たくさんの割れた鏡が置かれていたトイレの、トイレットペーパーホルダーの裏を調べることで次の情報を見つけることができました。その情報からシャワー室のカギの番号がわかりました。

STEP4 先輩の遺書

シャワー室では無残にも殺されてしまった先輩の死体を見つけました。
手に持っていた遺書のようなメモはこのような内容でした。

STEP5 隠し部屋のありかの謎

先輩のメモの情報に従って、ベビーベッドを探索するとこのような書き置きを見つけました。

 

この形は地図の一部と一致していました。

 

ウツミにその場所を探索してもらうと、隠し部屋の入り口を見つけることができました。

STEP6 隠し部屋の写真の謎

隠し部屋の中の怨念文字「ヤスエ」を読み取ると、以下の情報が手に入りました。

 

全員の情報を合わせると、1枚の写真を特定することができました。

STEP7 ぬいぐるみのありかの謎

鏡台のカギを外すと、怨念文字「ユルサナイ」を見つけることができました。
解析すると以下の情報が手に入りました。

 

和室にあった押入れにはシナコの好きな花の白百合が置かれていました。
その2メートル上を探索することで、シナコの隠したぬいぐるみを見つけることができました。

STEP8 シナコの赤ちゃんを特定するための謎

ぬいぐるみをベビーベッドに戻すと、シナコの怒りは収まったかに見えます。しかし、玄関から出ようとすると、再び現れたシナコによって阻まれてしまいます。
その後、シナコによる霊障で1人ずつ写真にホチキスで針を止められ、バラバラにされてしまいます。再び合流後、隠し部屋の鏡の裏を探索すると化粧箱が見つかります。
化粧箱に書かれた怨念文字「ヒミツ」を入力することで、以下の情報が手に入りました。

 

隠し部屋には数枚の赤ちゃんの写真が飾られています。
この化粧箱を開けるには、どれがシナコの赤ちゃんの写真なのかを特定する必要があります。しかし、そのような情報はこの廃屋の中には残されていませんでした。
シャワー室で見つけた先輩の遺書を思い出してみましょう。

 

先輩はどうやら、昔にシナコの赤ちゃんを見たことがあるようです。
しかし、先輩はもう死んでしまっており、話を聞くことはできません。
なんとかして、先輩の記憶を見るような方法はなかったでしょうか?
それは、たった一つだけありました。
ここで、解析機の説明書を見てみましょう。

 

『誰かが強い恐怖を感じた時に、その部屋に怨念の文字が残る』ということは、先輩が死んでいたシャワー室には、先輩の怨念の文字が残っているかもしれません。
シャワー室を探索すると「タスケテクレ」という怨念の文字を見つけることができました。

 

この情報から、シナコの赤ちゃんの写真を特定し、化粧箱を開けることができました。
ここまでできれば、あとは化粧箱の中から手に入れた手鏡と、プレイヤーがもっている鏡(スマートホンのインカメラ機能でも代替可能)を使うことによって、シナコを成仏させ、この呪われた家から脱出することができた、というわけでした。
  • 会社概要
  • 代表挨拶
  • 役員紹介
  • 沿革
  • 制作実績
  • 店舗紹介
  • リクルート
  • プライバシーポリシー

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co