SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 謎解きミッション付USBメモリ ヒント

謎解きミッション付USBメモリ ヒント

このたびは、Secret Agentオリジナルグッズ「謎解きミッション付USBメモリ」をご購入いただき、まことにありがとうございます。
こちらは謎解きミッション付USBメモリのヒントページです。
途中で詰まってわからなくなってしまった!!という時にご活用くださいませ。

●Question_aのヒント

●Question_bのヒント

●Question_cのヒント

●Question_dのヒント

●Question_eのヒント

●Question_fのヒント

●Question_gのヒント

●Question_hのヒント

●Question_iのヒント

●Question_jのヒント

●解答用紙は埋まったけど、Question_2のパスワードがわからない

●Question_2のヒント

●Step3のヒント1

●Step3のヒント2

●Step3のヒント3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Question_aのヒント

「THE SECRET AGENT」のロゴを見てみよう。映像の左上にも出ているぞ。

Question_bのヒントを見る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Question_bのヒント

それぞれ ひじき、ひなげし、ぶどう(えび)と読むようだ。
ちなみにコピーアンドペーストすれば検索して読み方を調べることもできるぞ。

Quesiton_cのヒントを見る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Question_cのヒント

6文字のうち1つだけ、太くなっている文字がある。
繋げると6文字の単語ができるぞ。

Question_dのヒントを見る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Question_dのヒント

指示の通り並び替えると「木が3本集まるとできるものが答え」と読めるぞ。

Question_eのヒントを見る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Question_eのヒント

拡大してよく見ると春と舂の2つの文字がある。
春だけを見れば、3文字のカタカナになっているぞ。

Question_fのヒントを見る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Question_fのヒント

細長い画像のどこかに4文字のカタカナが隠れているぞ。

Question_gのヒントを見る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Question_gのヒント

12個のファイルを容量が重い順に並び替えると、英語の文が出てくるはずだ。

Question_hのヒントを見る

上へ戻る
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Question_hのヒント

赤い枠とカードがぴったり合うように画像の大きさを調整しよう。出てくるのは6文字のカタカナだ。

Question_iのヒントを見る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Question_iのヒント

それぞれ聴き取った言葉を並び替えよう。
ラクゴカ、トビウオ、オオゾラ、エジプト、カキゾメとなるぞ。

Question_jのヒントを見る

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Question_jのヒント

画像を遠くから見てみよう。3文字のカタカナが見えるはずだ。

解答用紙は埋まったけど、Question_2のパスワードがわからない

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●解答用紙は埋まったけど、Question_2のパスワードがわからない

パソコンに挿したものを半角英数の小文字3文字で入力してみよう。
Question_2のヒントをみる

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Question_2のヒント

「finding」を「f in d in g」と読みかえて考えよう。
a~zのフォルダは全部で3層あるようだ。
Step3のヒントをみる

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Step3のヒント1

指示された形を作るためにはタイマーの左上の模様と、
穴の空いたカードを組み合わせる必要があるぞ。
大きさが合わなければ、動画の大きさを調整してみよう。
Step3のヒントをもっとみる

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Step3のヒント2

「けいこくとどうじにさんをさいせいしろ」とは、
「30秒ごとに鳴る警告音と、Question_iで使った3番の音声を同時に再生しろ」
という意味だ。警告音が鳴るのとぴったり同時に再生しないと
上手く聴き取ることはできないぞ。
Step3のヒントをもっとみる

上へ戻る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●Step3のヒント3

「ここからこおりをのぞけ」とは、
「今いる場所の名前から氷を取り除く」という意味だ。
今自分がどこにいるのかは、遊び方の裏面のストーリーを読めばわかるはずだぞ。
そこから氷を取り除けば、3文字の英単語ができるはずだ。
上へ戻る

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co