SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. 正解[帝國ホテル支配人の美味なる献立]

正解[帝國ホテル支配人の美味なる献立]

正解

夏目漱石「おお、ありがとうございます。これが私が頼んだ料理ですか」
フラン「はい! これが『かみなりどうふ』です!」
夏目「うーむ、うまそうだ」
黒井戸「ささ、夏目様。お熱いうちに」
夏目「では失礼。いただきます。……バリッ! バリバリバリ」
フラン「わあ! 本当にバリバリって音がするんですね!」
黒井戸「いや。バリっと音がするのは豆腐を油で揚げている時のはずだが……」
フラン「夏目様、口でバリバリ言いながら食べてますね……」
黒井戸「なにか勘違いされておられるようだな」
フラン「ところで夏目様。あの謎のレシピはどこで?」
夏目「先日の※『時事新報』に掲載されていたのです。バリバリ」
黒井戸「『時事新報』によって、最近は庶民の間でも食への関心が高まっているそうだ」
フラン「そうなんですね! 『かみなりどうふ』おいしそうだなぁ。私も作ってみようかな。バリバリって音が作っていて楽しいし、子供がいたら喜びそうですよね!」
黒井戸「そうだな。私もアピタ・ピアゴで食材をそろえて、今夜のおかずにするとしよう」
フラン「油ハネだけは気をつけてくださいね」
夏目「バリバリ!」
※時事新報
福澤諭吉によって創刊された日刊紙。「今日の献立は何にしよう」という主婦の悩みに応えようと、明治26年9月24日から翌27年2月18日まで「何にしよう子(か)」というタイトルで様々な献立が連載された。
なお、「かみなり豆腐(とサケなま酢)」は明治27年2月11日に掲載。
黒井戸「材料をおさらいしましょう。お買い忘れのございませぬように……」


フラン「豚肉やネギを入れて塩こしょうで味付けしてもおいしそう〜。じゅるる」

  

実際の明治建築が残る博物館明治村を歩きながら謎を解くリアル脱出ゲーム!

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co