SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Mystery for You  4つの金庫のデスゲーム CLEAR

Mystery for You  4つの金庫のデスゲーム CLEAR

【エピローグ】
7684。これが最後の番号だ。

最後に出題された暗号を解いたら「NO HINT」になったときには拍子抜けした。
そこで説明を振り返ったところ、正しい番号はこれしか考えられないという結論にいたった。
さあ、入力しよう。

1つめ。7、6、8、4。
……。金庫から音は鳴らなかった。

2つめ。7、6、8、4。
……。これも音は鳴らなかった。

3つめ。7、6、8、4。
……。大丈夫。残った金庫が最後の金庫のはずだ。

最後。7、6、8、4。
ピンポン、ピンポン、ピンポン、ピンポン。金庫が開いた。

金庫が開くと、そこには赤いスイッチがあった。
スイッチを押すと、機械音声が流れた。

「ヘヤノ チュウオウニ タッテ クダサイ」

指示通り部屋の中央に立つと、周囲の壁がゆっくり上昇した。
壁がなくなって初めてわかったが、どうやらここは廃倉庫だったらしい。
わざわざこんな仕掛けを作って人を閉じこめるとは、趣味の悪い人間もいるものだ。

倉庫のさびついた扉を開くと、タクシーが1台止まっていた。
運転手が降りてきて、私に話しかけた。

「わあ、本当に人が出てきた。びっくりだよ。
『この倉庫から人が出てきたら、その人をこの住所まで送ってくれ』って変な依頼があって。
半信半疑で車を出したけど、こんな倉庫から本当に人が出てくるとは驚いた。
この住所まで君を送ればいいのかい?」
運転手の携帯電話の画面には、私の家の住所が書かれていた。

タクシーに揺られながら、自分の身に降りかかった出来事を思い出していた。
はたして私は本当に助かったのだろうか?
今回でゲームが終わったとは言いきれない。
突然次のゲームが始まる不安を抱えながら私は日常を過ごさなくてはならない。

やがてタクシーは見慣れた街にまで戻ってきた。
しかしその風景は今までと少し違って見えた……。

END

▲画像を保存してシェアしよう

おめでとう! 見事に「4つの金庫のデスゲーム」を解き明かした!
謎を解き明かしたことをシェアしよう!

ツイッター LINE

アンケートはこちら




「4つの金庫のデスゲーム」
ディレクター/謎制作:久留島隆史
制作進行:鈴木ひかる
謎監修:武智大喜
デザイン:長藤舞
校正:伊藤紘子、来栖由佳

「Mystery for You」
企画/制作:SCRAP
プロデューサー:きださおり 田口正也
サービス運用:鈴木ひかる 髙波由希帆 来栖由佳
広報:丸山日登美
パッケージデザイン:加藤咲
システム:株式会社メタップスペイメント
エグゼクティブプロデューサー:飯田仁一郎
製作総指揮:加藤隆生

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co