SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
twitter
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Column>
  3. はたらく細胞となってウイルスを打ち倒す! #はたらく細胞脱出 公式体験レポート公開!

はたらく細胞となってウイルスを打ち倒す! #はたらく細胞脱出 公式体験レポート公開!

#はたらく細胞脱出

公開日:2022/06/01

4月22日(金)からリアル脱出ゲーム原宿店で開催中の本公演。
ウイルスを打ち倒すぞ! というやる気満々のSCRAPスタッフが早速遊んできました!

会場に入ると、リアル脱出ゲーム原宿店スタッフによる力作ボードがお出迎え。
あまりのクオリティの高さに思わず写真を撮ってしまいます。

受付を済ませると、「ようこそ肺へ!」という絶対にここでしか聞けないであろうセリフで案内される私たち。
そうか、ここは肺の中なのか。

テーブルにつくと、赤血球のスタッフが迎えてくれました。

「新人細胞さん」というまたしてもここでしか聞かないであろう名前で呼びかけられてなんとも不思議な気持ちになりますが、しっかりと世界観についていきましょう。
ここは体の中で、私たちは細胞なのだ!

先輩細胞さんたち、今日はよろしくお願いします! 精一杯頑張ります!

丁寧なキャラクター説明もあるので、「はたらく細胞」のことあんまり知らないぞ、という方でも安心です。

同じグループのメンバーははたらく細胞のファンで、会場内を見渡しては装飾の再現度の高さに興奮していました。

「肺静脈」の提灯!
なんともシュールな光景ですが、これも原作に登場するひとコマ。

非常に再現度の高い酸素ボックス!
はたらく細胞をご存知の方はあの箱だ! とピンとくるのではないでしょうか。
早くこれ運びたいなぁ。ワクワク。

1グループ最大6人で挑む本公演。
まず初めに私たち新人細胞は、赤血球と白血球に半々で分かれます。

この選択は、後に公演内で行う「お仕事」にかかわってくるようですが、はたらく細胞ファンの方は好きなキャラクターを選べばよし!

どっちにしよう? と迷っていると、「例えば赤血球は働き者の方、白血球は正義感が強い方におすすめです!」と言われたので、私は赤血球を選んでみました。
役割を与えられるとこの世界への没入感が増し、俄然やる気が湧いてきます。
頑張ってはたらくぞ〜!!

分担も決まったところでゲームスタート!

今日は平和な新人研修だったはずが、突然現れた抗体がまったく効かない変異したインフルエンザウイルスで体内は大混乱!
このままウイルスが蔓延するとこの世界が終わりを迎えてしまう、という一大事に陥ります。
私たちが、なんとかするしかない…! 右も左もわからない新人だけど!

赤血球さんに「ものすごく頼りになりそう」なんて言われて、ちょっと照れます。
…本当に思ってる?

私たちが立ち向かわなくてはならないウイルスの謎はなかなか手強く、赤血球も白血球もみんなで協力して解き進めていきます。

中盤にはとある実際の模型を使った謎もあり、見慣れない謎解く新鮮な体験にワクワクしました。
あんなアイテム理科の授業でしか見たことないぞ。模型のほうも、まさか謎解きに使われるなんて思ってもいないだろうなぁ。

大勢のグループが一斉に参加するホール公演形式は、テーブルに座って謎を解き、答えを提出しに各ポイントに向かう、という流れが多いですが、今回は「酸素の運搬」や「ウイルスとの戦い」が重要なお仕事!

酸素ガスを持ってあちこち駆け巡ったり、ウイルスをパワーで倒したりと、頭を使って謎を解くだけでなく、体を使ったアクションがたくさんありました。
こんなにアクティブな公演だとは!

酸素ください、運びます!!

これが赤血球が運んで回った酸素。
しっかりとした重さでリアリティのある体験ができました。
赤血球のお仕事って大変なんだなぁ。

白血球のお仕事は、このナイフを使ってウイルスと戦闘!
その間に私たち赤血球にできることは、そう「応援」です。
頑張れ! 白血球!!

ネタバレとなってしまうためこれ以上の詳細は控えますが、謎を解き、お仕事をこなし、次々に明らかになっていく情報を整理しているとあっという間に60分間が経過。

「待って、まだウイルス倒す準備できてない!」
「もう時間ない!」
「これでいくしかないのか!?」
「本当に大丈夫!?」

最後までドタバタとあがいてみましたが、結果としては…

脱出失敗!

変異ウイルスを打ち倒すことができず、この世界を救うことができませんでした。
先輩細胞さんたち、力及ばずでごめんね…。

ひらめきも、観察力も、パズル思考も問われる珠玉の謎に完全敗北。
悔しさは残りますが、解きごたえ抜群の非常に面白い謎ばかりでした。

一体どんな謎が待ち受けているのか、そして変異ウイルスと戦ったこの世界はどのような結末を迎えたのか。
ぜひ、あなた自身で体験してみてください。
体内を駆け巡る細胞になる体験ができるのは、世界中できっとここだけです。

++++++++

リアル脱出ゲーム原宿店での公演は6月26日まで開催。
スケジュールはまだ未発表ですが、全国のリアル脱出ゲーム店舗でも順次開催予定です。

はたらく細胞となってウイルスを打ち倒す体験を、ぜひ会場でお楽しみください♪

リアル脱出ゲーム×はたらく細胞『変異ウイルスに侵された世界からの脱出』
特設サイトはこちら

tit_auther

SCRAP

「オペラ座」解禁!! |Ǵ…

「はたらく細胞脱出」福岡公…

icon_column

2023.03.17 SCRAP

「オペラ座」解禁!!  |📣SCRAP最新情報
#SCRAPメールマガジン

リアル脱出ゲーム『怪人眠るオペラ座から…

解き明かせ、100年前のあ…

icon_event

2023.03.17 SCRAP

リアル脱出ゲーム『怪人眠るオペラ座からの脱出』
#オペラ座脱出 #リアル脱出ゲーム

すべてを見る

yonde

tit_recomend

IDOLiSH7×SCRAP 共同制作リアル脱出ゲーム『愛七町破壊計画からの脱出』公式体験レポート公開!

IDOLiSH7×SCRAP 共同制作リアル脱出ゲーム『愛七町破壊計画からの脱出』公式体験レポート公開!

2022.12.08

#リアル脱出ゲーム #体験レポート

『崩れゆく空中都市からの脱出』漫画で読める体験レポート公開!

『崩れゆく空中都市からの脱出』漫画で読める体験レポート公開!

2022.10.19

#体験レポート #崩れゆく空中都市からの脱出 #漫画 #空中都市脱出

【…来てよかった横浜。】『横浜謎解き街歩き』公式体験レポート公開!

【…来てよかった横浜。】『横浜謎解き街歩き』公式体験レポート公開!

2022.09.10

#横浜謎

【クエスト大公開】難しそうな謎を解かなくたって、勇者になれるんだ!『クエストだらけの勇者村からの脱出』

【クエスト大公開】難しそうな謎を解かなくたって、勇者になれるんだ!『クエストだらけの勇者村からの脱出』

2022.08.19

#リアル脱出ゲーム #勇者村脱出

東京ミステリーサーカス
facebook
はてぶ
twitter
LINE

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co