SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
twitter
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Column>
  3. SCRAPわくわく通信(仮)vol.4

SCRAPわくわく通信(仮)vol.4

SCRAP流 社内パーティーの作り方

#SCRAPわくわく通信(仮)

公開日:2017/03/07

ごきげんよう。弊社には「パーティー感」だけで採用されました、SCRAPはすぬまです。
(「2018年新卒採用」ではきっと優秀な人材が採用されるでしょう…!)

今回も「テーマがないと書けないんだから!」ってダダこねたら、編集長がテーマっていうかヒントをくれました。
「パーティーしましょう」

ちょうど弊社の期末は2月! 納会だ!
そして、代表の加藤が3月からしばし休養、要するに宇多田ヒカルばりに人間活動期間に入りますので、さよならパーティーだ!
(予定では半年は週1日しか出社しないで、社長業をお休みするんだって。クリエイター業に専念して新しいなにかを作るんだって)

ってことで、今回のテーマは「SCRAP流 社内パーティーの作り方」です。

==============
STEP1 納会をやりたいって言って日にちを決める
まずは偉い人に許可をとりましょう。
株式会社になって9年目になる弊社ですが、今まで1度も納会をしたことがありません。
ブログ連載のためにパーティーをしたいというのを心の奥に隠して、「期末だから」「加藤さんいなくなっちゃうから」という2点で交渉したら、あっさりOKがでました。やったね。
日程は2月28日がちょうど偉い人のスケジュールも空いていたのであっさり決定。
1月末に思いついて、2月3日に許可を取って、2月28日に開催という勢いはSCRAPあるある。

STEP2 メインディッシュを決めて試算をする
どんなイベントでもお金がどのくらいかかるは事前に確認しましょう。
あんまり予算かけると怒られそうな雰囲気だったので、事務所で開催することに。
「事務所でやるんだったらマグロの解体ショーか、寿司職人が来ないとやだ」という、わたしの一存でメインディッシュが仮決定。
その後見積もりを取って、偉い人にこの予算でやります! と許可を取って、寿司職人が来ることに正式決定。
ちなみに1人3000円の予算で開催。寿司は1人あたり2200円だったので残り800円で飲み物や他の食べ物を買うことになります。
今回は「神田江戸銀さん」がきてくれました!
sushi

STEP3 パーティーのタイトルを作る
パーティー感を醸し出すためにはタイトルとメインビジュアルがとても重要です。素敵なものを考えましょう。
そんなわけで今回はこんな感じになりました。
納会
ほーら、一気にパーティー感出たでしょう。フェスだからね、フェス。

STEP4 参加者を集める
参加する人がいないとパーティーははじまりません! 告知をしましょう。
でもアットホームな雰囲気でお馴染みの弊社ですが、ほら時代も時代だからさ、無理に飲み会に強制参加させるのもさ。
というわけで「寿司職人が来るよ!」と大々的に書いて、メインビジュアルを貼り付けたメールを送って出欠を取ります。今回は東京以外のスタッフは参加できないスケジュールで組んでしまいましたが、80人ほどの出席になりました。

STEP5 タイムテーブルや会場のレイアウトを決める
パーティーの中身、会場の使い方は事前に考えておきましょう。
なんせ納会が初めてなもんで、納会ってなにをやったらいいのかわからない。そういう時はグーグル先生に質問だ!
「OK、グーグル。納会・さよなら会ってなにやるの?」
いろんな会社やサークル等の納会のプログラムが出てきましたよ。

「決算報告」──うーん、この前の全体会議でざっくりやってたから別にいいか…。
「MVP、社長賞の発表」──わ、これ納会っぽいからやろう!
「各部署からの結果報告、来期の目標宣言」──全員出席じゃないからやめよう。
「花束贈呈」──そうだ、さよならパーティーだからとりあえず渡しておこう。
「レクリエーション」──エンタメの会社だし、なんかやっとく?

という感じでざっくり決定。
会議室だけでは収まらないので、普段仕事をしているスペースもフード・ドリンクエリアとして使うことにします。
それらを盛り込んだ当日のパンフレットも作りました。
shiori

STEP6 飲み物、食べ物を手配する
寿司職人が来てくれるものの、食べ放題ではないので他のごはんも用意しましょう。
SCRAPといえばカレーなので(最初のリアル脱出ゲームはカレーだったし、なんやかんやカレーが要なのです)カレーは必須。
あとは適当にピザとオードブル(から揚げやらポテトやらたこ焼きやら)をネットで注文。
飲み物はカクヤスをネットで注文。ほかにも引っ越しの時やお祝いで頂いたお酒が弊社にはゴロゴロあるので、ようやく飲む機会がやってきました。

STEP7 飾りつけをする
パーティー感を出すには飾りつけも重要ですので、少しでいいのでやりましょう。
100円ショップで飾りつけグッズを購入して、SCRAP事務所が小学校的な感じに彩られました。
==============

今回はここまでっ!(できるだけ連載のネタを残しておきたいから2回に分けちゃった!)
次回はっ!
空前絶後のぉォォ~!! 超絶怒涛の大パーティー!!
抱腹絶倒間違いなしのぉぉ~!! 余興の様子とぉぉぉーー!

リアル脱出ゲームを愛し リアル脱出ゲームに愛された!!
全てのリアル脱出ゲームの生みの親!
そう 次回こそはぁぁぁ!!!
人間活動に入る直前の代表加藤の感涙スピーチをぉぉぉーー!

ぶわぁぁぁぁ、どごぉぉぉぉん!
SCRAP社内パーティーの全貌をお届けするぜぇぇぇ!!!

IMG_1405

イエェェェ~イ!!!
ジャスティス!!!
おたのしみにーーーー!!!

tit_auther

はすぬま

はすぬま

SCRAPわくわく通信(仮)vol.9

最終回・さようならSCRA…

icon_column

2017.08.31 はすぬま

SCRAPわくわく通信(仮)vol.9
#SCRAPわくわく通信(仮)

SCRAPわくわく通信(仮)vol.8

「リアル脱出ゲームのすべて…

icon_column

2017.08.01 はすぬま

SCRAPわくわく通信(仮)vol.8
#SCRAPわくわく通信(仮)

すべてを見る

yonde

tit_recomend

IDOLiSH7×SCRAP 共同制作リアル脱出ゲーム『愛七町破壊計画からの脱出』公式体験レポート公開!

IDOLiSH7×SCRAP 共同制作リアル脱出ゲーム『愛七町破壊計画からの脱出』公式体験レポート公開!

2022.12.08

#リアル脱出ゲーム #体験レポート

『崩れゆく空中都市からの脱出』漫画で読める体験レポート公開!

『崩れゆく空中都市からの脱出』漫画で読める体験レポート公開!

2022.10.19

#体験レポート #崩れゆく空中都市からの脱出 #漫画 #空中都市脱出

【…来てよかった横浜。】『横浜謎解き街歩き』公式体験レポート公開!

【…来てよかった横浜。】『横浜謎解き街歩き』公式体験レポート公開!

2022.09.10

#横浜謎

【クエスト大公開】難しそうな謎を解かなくたって、勇者になれるんだ!『クエストだらけの勇者村からの脱出』

【クエスト大公開】難しそうな謎を解かなくたって、勇者になれるんだ!『クエストだらけの勇者村からの脱出』

2022.08.19

#リアル脱出ゲーム #勇者村脱出

東京ミステリーサーカス
facebook
はてぶ
twitter
LINE

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co