SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
twitter
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Column>
  3. 【寄稿】親子でおうち時間を楽しく!ナゾトキ街歩きオンライン『ワールド謎ツアー』体験レポート

【寄稿】親子でおうち時間を楽しく!ナゾトキ街歩きオンライン『ワールド謎ツアー』体験レポート

"謎解き世界旅行体験"をレポート!

#SCRAPオンライン #オリジナルグッズ #ワールド謎ツアー #体験レポート

公開日:2020/09/08

わっしょーい!「ホリプロ保育園」えんちょーの安田美香です!
夏休みの終わりに、小学1年生の娘が叫びました。
娘「…絵日記の宿題が、書ーけーなーいーよ-お—!!!!!!」

それもそのハズ。
新型コロナウイルスの影響で、夏休みはどこにもレジャーに行けませんでしたので…(涙)

そんな時、思い浮かんだのが、SCRAPさんの「子ども向けリアル脱出ゲーム」。
以前、ドラえもんとコラボした『のび太の宝島からの脱出』、こどもちゃれんじとコラボした『しまじろうとまほうのゆうえんち』を、親子で体験させてもらいました。

安田「そういえば、オンラインで遊べる新作を出しているって、ラジオで聴いたなあ…」

早速、問い合わせてみると…
「高校生以上の方が遊ぶことを想定して作られてはいるのですが、保護者の方のフォローがあれば、小学生のお子様と一緒に楽しんでいただけるに違いない”ナゾトキ街歩きオンライン『ワールド謎ツアー』”がありますよ」とのこと。

安田「よーし! 夏休みの思い出、おうちで作ろっ! で、絵日記、書こうっ!!」
というわけで、小学4&1年生の子どもと一緒に挑戦してみました!

【STORY】
あなたたち2人の元に届いたのは
赤と青、2つのトランク。
そのトランクを開けた瞬間から、
謎の世界旅行が始まる……!
世界中に散りばめられた
パズルのピースを集め、
パートナーと情報共有しながら
謎を解き、次の目的地を目指そう。
あなたたちを待つのは、
壮大な古代遺跡か、
異国情緒あふれる街並みか、
はたまた目を見張る絶景か。
旅の醍醐味を、家にいながらにして
体験できる「ワールド謎ツアー」!
さあ、暗号だらけのガイドブックを片手に、
謎の世界へ旅立とう!

必要なものは
・『ワールド謎ツアー』謎解きキット
・インターネットがつながるPCやタブレットやスマートフォン
・LINEアプリ  
です。

ネットで申し込むと、自宅に「謎解きキット」が送られてきました。
子ども達「トランクの形だ~! かわいい!」
グッと旅気分が高まります。

2人でペアを組み、「赤のキット」と「青のキット」、2種類のキットの情報を合わせて、謎を解きます。

基本的には「推奨年齢:高校生以上」となっているので…
「パパ(青)&ママ(赤)」でペアを組み、さらに「息子はパパと」、「娘はママと」、それぞれの”相棒”として挑戦することに。

子ども達「せーの!」
のかけ声で「トランクキット」を開け、いざスタート!

中には様々なアイテムが入っています。
こちらの「赤のガイドブック」「青のガイドブック」をもとに、世界中を旅するようです。

まずは、「招待状」に載っているLINE ID、もしくはQRコードをLINEアプリで読み込み、「旅先案内システム」を友達登録します。
  

子ども達「わあ! 映像が始まったよー!」
「旅先案内システム」から流れるオープニング映像に、くぎづけです!

子ども達「ワタリー、だって~! かわいいね! よろしく!」
この旅を案内してくれるのは、「ガイドマイスター 渡り鳥型ロボット ワタリー」。
「尊敬する人:研ナオコ」、ですって(笑)。

このワタリーと一緒に、謎を解きながら世界中を巡っていくのですが…

子ども達「わぁ~! キーレーイーー!!! すごい景色だねぇ! こんな所があるんだねぇ!?」

パパ「ここ、学生の頃からずっと行ってみたい場所だったんだ。やっぱ世界の名所だけあって、スケールが大きいなあ~」

ママ「かわいい街ねぇ~! こんなカラフルな色の家が並ぶ街があるなんて、知らなかったわ~! あらー、食べ物も美味しそう♪」

と感嘆しきり。

※画像はイメージです。実際にゲーム内で登場する場所とは関係ありません。

出会う景色が美しくて、壮大で…思わず声が上がります!

旅の楽しみ方も、オンラインならでは。
インターネットの機能を駆使して、あの名所や見知らぬ街を、まるで実際に歩いているような感覚になれるのがスゴイです。
いやはや…想像のはるか上をいくおもしろさです!

一方で、アナログな楽しさも存分に味わえます。
「トランクキット」に入っているアイテムを使って、細かく手先を動かしながら謎を解く。
これがシンプルに楽しいです。

子ども達「ええっ!! コレを…まさか、こんな風にして使うの~!?」
という意外性もたっぷり。

頭の中だけで完結しないのが、楽しいですね。
バーチャル感満載でありながら、アナログな謎解きの醍醐味も味わえるという、二刀流です。

子どもと体験していて「これはいいなぁ」と感じたのは、「途中で休憩をはさめる」こと。
『ワールド謎ツアー』には、時間制限がないんです。

じっくり長考できるので、のんびり屋の息子でも、自分のペースで楽しみながら謎を解くことができました。
「小学4年生でも、こんなに解けるのね~!?」と驚きでした。

1年生にはさすがに難しかったですが、2人で協力して解く「協力謎」や、2人とも同じ謎を解く「同じ謎」などもあるので、相談しながら楽しめました。
謎に詰まったら、LINEの「旅先案内システム」からヒントをもらうこともできます。

自宅でできるから、途中でおやつをモグモグ…なんてことも可能です(笑)。

こうして世界をめぐり、たどり着いた最後の謎。
子ども達「いくよ。一緒に…せーの!

脱出、成功ーーーーーーーーー!!!!!!!!

やったぁーーーーーーーーーー!!!」

と親子でハイタッチ!
途中でお昼ごはんを食べたり、おやつ休憩などはさみながら、トータル8時間でフィニッシュしました。

翌日。
娘「絵日記の宿題、書けたよ—!」
『ワールド謎ツアー』が、夏休みの楽しい思い出になったようです♪

その後も、子ども達は「赤のガイドブック」「青のガイドブック」を熟読。
子ども達「コロナがおさまったら、家族で行こうね~!」
と、世界地図や地球儀を引っ張り出して、自分が旅した場所を確認しています。

安田「楽しみながら地理歴史が学べちゃうなんて…ありがたや~!」
これは、親にとってはうれしいですねぇ。
「勉強しなさい!」とうるさく言うより、効果テキメンだと思います(笑)

離れた場所での協力プレイも可能なので、ビデオ通話などでコミュニケーションを取りながら、遠く離れたおじいちゃん&おばあちゃんと遊ぶのも、楽しそうです。

単身赴任中のパパや、「思春期に入り、親子の会話が少なくなってしまった…」というご家庭にも、コミュニケーションツールとして活躍してくれそう。
ちなみに、赤と青のキットを両方購入すれば、1人でも挑戦することもできます。

「小さい子がいると、なかなか外出できない→孤独を感じる→SNSでつながる場所を作りたい!」
そう感じて「ホリプロ保育園」を立ち上げ、活動をしてきましたが…
まさにこの『ワールド謎ツアー』は、おうちにいながら、家族や友達と楽しくつながれる場所だなあ、と感じました。
おうち時間を楽しくしてくれること、間違いなしです!

ちなみに、子ども達に「会場に行って謎解きするか? お家でオンラインでやるか? どっちが好き?」
と問うてみたところ…
娘「お出かけ!」
息子「オンライン!」
と好みが分かれました。

パパ「”これまでは会場で謎解きしてたけど、コロナで難しくなったから、オンラインでもできるようにしたんだろうな~”なんて、安直に考えてたけど…そんな焼き直し感は、ゼロ! オンラインだからこそ楽しめる魅力がいっぱいあるね。コロナが終息した後も、『自分、謎解きはオンライン派っす』という人も増えるんじゃないかなあ」

新しい謎解きの形、ぜひご親子で体験してみてくださいね♪

ナゾトキ街歩きオンライン「ワールド謎ツアー」

→詳細はこちら

tit_auther

安田美香

安田美香

二児のママ。産後うつになるも、一念発起。「ホリプロ保育園」を立ち上げる。「大丈夫!あなたは1人じゃない」を合言葉に家族によりそう企画をLINE・YouTube・Voicy・Twitter・Instagramなどで発信中。Jリーグ公式映像リポーター、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」水曜アシスタントなど出演中。

すべてを見る

yonde

tit_recomend

IDOLiSH7×SCRAP 共同制作リアル脱出ゲーム『愛七町破壊計画からの脱出』公式体験レポート公開!

IDOLiSH7×SCRAP 共同制作リアル脱出ゲーム『愛七町破壊計画からの脱出』公式体験レポート公開!

2022.12.08

#リアル脱出ゲーム #体験レポート

『崩れゆく空中都市からの脱出』漫画で読める体験レポート公開!

『崩れゆく空中都市からの脱出』漫画で読める体験レポート公開!

2022.10.19

#体験レポート #崩れゆく空中都市からの脱出 #漫画 #空中都市脱出

【…来てよかった横浜。】『横浜謎解き街歩き』公式体験レポート公開!

【…来てよかった横浜。】『横浜謎解き街歩き』公式体験レポート公開!

2022.09.10

#横浜謎

【クエスト大公開】難しそうな謎を解かなくたって、勇者になれるんだ!『クエストだらけの勇者村からの脱出』

【クエスト大公開】難しそうな謎を解かなくたって、勇者になれるんだ!『クエストだらけの勇者村からの脱出』

2022.08.19

#リアル脱出ゲーム #勇者村脱出

東京ミステリーサーカス
facebook
はてぶ
twitter
LINE

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co