SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Column>
  3. 【コナン脱出】『四重捜査網からの脱出』体験レポート

【コナン脱出】『四重捜査網からの脱出』体験レポート

捜査開始!自宅から友達とつながり楽しめる

#オンライン #コナン脱出 #体験レポート #名探偵コナン

公開日:2021/04/15

3月10日より、オンラインリアル脱出ゲーム『四重捜査網(クリミナル・カルテット)からの脱出』がスタートしました。

毎年開催されているリアル脱出ゲーム×名探偵コナンの新作で、今年はコナンシリーズ初のオンラインリアル脱出ゲーム!
それぞれキャラクターが割り当てられた4つの謎解きキットを使って、WEBサイト上で好きな時間に好きな場所で遊ぶことができます。
プレイ人数は1~4人で、一緒に遊ぶメンバーでビデオ通話を繋ぎながら協力して謎を解き進めるというもの。
映像も盛り沢山で、名探偵コナンの世界にどっぷり浸かれるファンにはたまらない公演です!

改めましてこんにちは、地下アイドル兼ライターのみほたんです。

コナンシリーズ初のオンライン開催ということで、自宅PCから参加です。

『四重捜査網からの脱出』には、「コナンキット」「平次キット」「赤井キット」「安室キット」の4種類の謎解きキットがあり、1人1つずつ担当する4人プレイが推奨されています。
キャラクターによって受け持つ事件がばらばらということは、謎やヒントが変わってくるということですよね。それらを組み合わせてひとつのストーリーを進めるというのは、一体どんな展開になるのでしょうか!?

自宅から友達とつながり、仲間と一緒に謎を解こう

1人で複数の謎解きキットを担当することで、1~3人でも遊ぶことができますが、せっかくなのでコナン好き&謎解き好きのアイドル仲間4人で挑戦してきました!
私はコナンくん担当でーす。

Zoomでビデオ通話を繋いで、集まってもらったメンバーはこちら!

(左上)
私のユニットであるオタフクガールズの相方「みちゃめろ」。大のコナンファンで、謎解きに関しては何度か参加しているものの、いつまでもビギナー。平次を担当してもらいます。

(右下)
実況配信なども行う、ゲームと謎解き好きの「るなっち☆ほし」さん。最近のコナンはあまり詳しくないということですが、安室さんを担当してもらいます。

(左下)
リアル脱出ゲームガチ勢のロールプレイングアイドル(RPI)、ラストクエスチョンの「桃井美鈴」さん。本人は平次ファンらしいのですが、今回は赤井さんを担当してもらいます。

桃井さんとるなほしさんは一緒に謎解きをすることもあるということで、戦力として期待大!
関西勢2人、関東勢2人、バラバラの場所に住んでいる人同士で一緒に遊べるのもオンラインだからこそですね。
しかも開始時間は22時すぎという、普通の公演ではありえない時間帯!
今回の公演は制限時間はなく、スタート時間も自分たちで決められるので、4人で都合の良いタイミングを合わせることができました。

それでは早速、それぞれの手元に届いている謎解きキットを開封しながら、今回のストーリーを確認してみましょう。

ストーリー
服部平次の思いつきで突如始まった――“推理対決”
それは、米花町で起きた様々な事件を誰が一番早く解決できるか競うというもの。

参戦者はそのとき喫茶ポアロにいたコナン・平次・安室と、沖矢の4人。

コナンは、出どころ不明の宝石の持ち主を特定する、“3億円分の宝石事件”を。
平次は、無料で水質調査をする怪しい人物の目的を突き止める、“偽水道局員事件”を。
小五郎の弟子として参戦する安室は、頼んでもいないプレゼントが突如届く“謎のサプライズ事件”を。
そして、突如参加することになった沖矢は、連続落書き犯の正体を暴く“米花町らくがき事件”を、
それぞれ捜査することに。

最も早く事件を解決し、推理対決を制するのは誰なのか?
そして、探偵たちは気づいていく。
4つの事件の裏に隠されたもう一つの犯罪の存在に……。

あなたは複雑に絡まった事件の謎をすべて解き明かし、たったひとつの真実にたどり着くことができるだろうか……?

 

「実はもう一個事件があるっていうやつね!あるある!」と喜んでいるみちゃめろをよそに「ちょっと待って、沖矢って誰!?」とうろたえる最近のコナンに詳しくない勢。

「沖矢は赤井さんが変装している人物です!沖矢っていう人として生活してるんですよ」と教えてもらいました。知らん人出てきたかと思った……!

それでは特設サイトにアクセスしてゲームをスタートします!

キャラクターになりきって捜査開始!

サイトの指示にしたがってゲームルームを作ってコードとパスワードを発行します。
「ルーム名の設定ができるけど、どうしよう?」とみんなに問いかけると、みちゃめろが「『事件を解決せよ!アイドル探偵団』にしよう」と提案。
チーム名を決めるのってワクワクするな〜!

立ち上げられたルームはこちら!

ルーム名、途中で切れとる……!!!!
みなさん、ルーム名は12文字以内がおすすめです。
ワイワイしていい感じに場があたたまったところで、今度こそゲームスタート!

サイト内で動画が再生されます。

うわー!みんなめちゃくちゃ喋る!動く!
普通にアニメをみてるみたい!
Zoom上のみんなの表情を確認すると、コナンと平次のいつも通りのやりとりをニコニコして見守っていました。

どうやら、米花町でいろんな小さな事件が起こっていて、それをコナンくん、平次、沖矢(赤井)さん、安室さんがそれぞれ捜査して、推理対決をやってみようってなったみたい。

それぞれの捜査にとりかかる前に……

これはせっかくだから、それぞれのキャラクターとして意気込みを言っていきましょう。
しかも、謎解きキットの中には「なりきりキット」なるものが!

なにこれ!面白いー!と、またひと盛り上がり。

「コナンに負けないように頑張ります!」「落書きなんてちょちょいのちょいで解決します」「カフェ店員だけど頭もキレるぞというところをお見せします!」とそれぞれ意気込みコメントをもらいました。

っていうか、このなりきりキット、めちゃくちゃ自撮りがはかどる~!!

ちなみに私は開始直前に慌ててシャツとジャケットを用意したのですが、みんなには指示していなかったのにちゃんとキャップやニット帽を準備してきてくれていてさすがでした。意識が高い!

おっと、このままではうっかり深夜になってしまうぞ!

それでは、捜査開始!

絡み合う複数の事件、協力して謎を解き進めよう!

ここから先は、それぞれが担当する事件の捜査にとりかかります。
動画も謎もバラバラみたいですが、それぞれの進捗はサイト上で確認することができるようになっています。

「こっちは解決しました!」「ここまで情報が出たんだけど、詰まっちゃった〜!どうしたらいいの〜!?」など、通話で声を掛け合いながら進めて、なんとか全員最初の謎はクリア!

謎解きキットの中身がバラバラなので、なかなか人の謎を手伝うのは難しいのですが、サイト上でヒントを見ることもできるので安心してください。

ステップを進めていくと、難易度も上がっていきます。
手元の情報をくまなく読み込んだり、流れる動画をじっと凝視したり、「あれれぇ〜?おっかしいぞぉ〜?」という点を見つけないといけなかったりと、まさに捜査!!

そして見つけた情報は他のメンバーに共有して、協力することでヒントが集まってきたり、謎がとけていったりするのは、本当に自分たちがキャラクターになってコナンの世界に入っていっているみたいです。

オンラインならではのヒントの見つけ方もあって、情報共有するたびに「そういうことか!」「面白いな〜」とそれぞれつぶやいていました。

制限時間がないので、つまずきながらもじっくり解き進めて、この事件の真実に近づいていきます。

いよいよ終盤! 泣きそうなみちゃめろ、そのサポートに回りながらも脳みそが溶けそうな私、情報を整理して指示をする桃井さん、そして最後にヒラメキをみせるるなほしさん。

何とか最後の答えを打ち込んで……

………

やったー! 捜査完了だー!!

捜査が難航してどうなるかと思いましたが、無事事件を解決することができました……!
しかもしかも、最後には驚きの展開が待ち受けていて……!?

この展開には、みんな「え!?」「きゃー!」と声をあげて、びっくりと喜びでこんな表情でした!!

感想


お疲れ様でした!どうでしたか?

 


コナンの新しい劇場版を観てる感じだった!このためだけのセリフや映像が楽しめるし、コナン好きとしてはいいものを見れました。コナンの世界に入って謎解きできる、体験型映画みたいな感じで面白かった!難しかったけどね。

 


難しかったね~!でも、4人いたから何とかなりましたね。

 


4人で助け合って、事件を解決したり謎が解けたりするのはすごく痛快だったね。パズルがカチッとはまるみたいに!

 


「じゃあこっちでそれやりますね」「それできますよ」みたいなやりとり、めっちゃかっこよかった!

 


スナイパーとかFBI捜査官しかできないことをやったりね!貴重な経験しました。

 


確かにね。それぞれの役割がちゃんとあって、誰1人置いていかれることがないリアル脱出ゲームで、すごくよかったです。全員で情報共有をちゃんとやらないと進められないし、公演としてクオリティが高い。

 


確かに誰かが謎を独り占め状態にったり「知らない間に終わってた!」みたいなことにはならないですね。

 


そうそう、全員足並みを揃えて進めるシステムだから、コナン好きでリアル脱出ゲームが初めてって人も、置いてけぼりにならずに楽しめそう。すごくよかったです!

 


リアル脱出ゲーマーの感想、ありがとうございます!

 


劇場版も楽しみになっちゃったね!

 

 

ちなみにプレイ時間の目安は120分のはずだったのですが、私たちは4時間半かかってしまいました!
22時半くらいに始めたので、終わったのは深夜3時……! それでも「楽しかった〜!」と感想を言い合って終わったのですが、時間に余裕を持ってプレイすることをオススメします。

プレイ時間や難易度もなかなかのものでしたが、ボリュームがあって満足度が高かったです!
今回の私たちもそうでしたが、コナンファンだけどリアル脱出ゲームは初心者という方も、最近のコナンはあんまり知らないけどリアル脱出ゲームは大好きという方も、同じチームで一緒に楽しめる公演になっております。

ぜひオンラインで集まって『四重捜査網からの脱出』を遊んでみてくださいね!

tit_auther

みほたん

みほたん

恋愛マスターみほたん。主な活動はライターと難ありアイドル。

【体験レポート】映像から真実を見抜いて…

icon_column

2022.05.10 みほたん

【体験レポート】映像から真実を見抜いてこの世界を救え! リアル間違い探し『クローンに支配された世界を救え』
#SCRAPオンライン #オンライン #…

オリジナルストーリーで世界を体感!「ソ…

icon_column

2022.01.20 みほたん

オリジナルストーリーで世界を体感!「ソードアート・オンライン 浮遊城《アインクラッド》第72層からの脱出」体験レポート
#SAO脱出 #ソードアート・オンライン…
yonde

tit_recomend

スパイとなり極秘ミッションに挑め! 『夜のスパイミッションからの脱出』@よみうりランド体験レポート

スパイとなり極秘ミッションに挑め! 『夜のスパイミッションからの脱出』@よみうりランド体験レポート

2025.04.25

#体験レポート #全国夜の遊園地シリーズ #夜の海賊遊園地からの脱出

あなたは合格できるか!? 『怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出』のおすすめポイントを紹介

あなたは合格できるか!? 『怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出』のおすすめポイントを紹介

2024.09.27

#リアル脱出ゲーム #怪獣8号脱出 #怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出

ロック海賊団の一員として財宝を探し出せ! 『夜の海賊遊園地からの脱出』@よみうりランド体験レポート

ロック海賊団の一員として財宝を探し出せ! 『夜の海賊遊園地からの脱出』@よみうりランド体験レポート

2024.05.23

#体験レポート #全国夜の遊園地シリーズ #夜の海賊遊園地からの脱出

2024年3月31日(日)、リアル脱出ゲーム東新宿店が一時営業終了いたします。

2024年3月31日(日)、リアル脱出ゲーム東新宿店が一時営業終了いたします。

2024.03.31

東京ミステリーサーカス
facebook
twitter
LINE

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co