SCRAP

  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
mail
X
Line@

SCRAP

mail
twitter
Line@
  • ホーム
  • イベント
  • 記事
  • お知らせ
  • SCRAPch.
  • 会社案内
icon_event_a
  1. HOME>
  2. Column>
  3. 【レポート】明治の世界にタイムスリップ!?

【レポート】明治の世界にタイムスリップ!?

「帝國ホテル支配人の華麗な推理」の舞台、「博物館明治村」をご紹介

#リアル脱出ゲーム #帝國ホテル支配人の華麗な推理 #明治村 #東海

公開日:2016/08/31

最近チアシード入りのゼリーと、飲むヨーグルトが主食です。どうもいとひろです。
順調に夏バテています。

さて先日、9月10日(土)から始まる博物館明治村×リアル脱出ゲーム「帝國ホテル支配人の華麗なる推理」のテスト公演が行われたので、夏バテのさなかではありますが、いそいそと行ってまいりました。

ところでみなさん、明治村ってご存じですか?
昨年「夏目漱石失踪事件」も開催させていただいたので、遊びに行ったことあるよ! という方もおられるかもしれません。
名古屋から電車とバスを乗り継いで約1時間の愛知県犬山市にある、明治時代の建造物などを移築し、公開している「野外博物館」です。「明治村」は、ただしくは「博物館明治村」なのです。
もう一回言います。
「博物館」です!

敷地面積は、「博物館」と言われて浮かぶ広さじゃありません。ざっくり東京ドーム21個分以上もあるそうです。日本のテーマパークの広さランキング堂々第3位だそうな。(1位はハウステンボス、2位はリトルワールド。東京ディズニーランドは7位)
村内を走るバスや、電車があり、なんと蒸気機関車まであるっていうんだから、その広さは推して知るべし……。しかもそのバスも電車も蒸気機関車も、全部文化的価値があるって、すごすぎですよね……。

machinamibus
trainSL

重要文化財もゴロゴロしていて、昔の街並みも再現されていて、そりゃそうだよね、ってくらいにドラマや映画のロケ地にもなっています。
(個人的には朝ドラの「ごちそうさん」とか、「花子とアン」でも利用されていたのがアツい)

imperialhotel

今回物語のスタート地点となるのは、明治村のシンボルともいえる「帝国ホテル 中央玄関」。アメリカの建築家フランク・ロイド・ライト氏が設計したこの建物は、玄関部分だけとはいえ、明治村で一番大きいんだそう。
圧倒的な迫力です。近くでじっくり見てほしいのですが、柱の細工一つとってもめちゃくちゃ丁寧ですごいんです。

wright_fran

肝心の「帝國ホテル支配人の華麗なる推理」ですが、「帝国ホテル」をモチーフにした「帝國ホテル」の支配人の黒井戸来都(くろいど・らいと)と、ドジっこメイドのフランちゃんが、今回のメインのキャラクターです。読めば読むほど魅力的なオリジナルキャラクターなので、ご期待あれ!

ゲームの形式は、最高のルームサービスをお届けするべく、宿泊客の抱えている悩みや事件を解決していく「ルームサービス型」。
なんだ、それ? という感じですが、要はお客様が必要としているものや情報を、ご宿泊されているお部屋まで届けることができれば、物語が進む、というスタイルのゲームです。
制限時間もありませんので、自分のペースで休みながら、明治村を堪能しながら遊べます。
休憩できる、これ大事!

noguchihiguchi

さて、今回のこのイベントは、2コースから選んでプレイすることができます。
まずは宿泊客である「野口英世」もしくは「樋口一葉」どちらの事件を解決したいのか決めたら、先ほどの帝国ホテルのエントランスにある受付で、参加費を払ってキットをお受け取りください。キットを受け取ったら、受付横のブースでオープニングを体験ののち、ゲームスタート。
しかし、アメコミ風の野口英世と樋口一葉って、空前絶後ですよね(笑)

imperialhotel_start

写真はテスト公演スタート時のスタッフ一同。SCRAPチームと明治村さんチームの混合です。このときのキットは単なるA4の紙への出力でしたが、本公演時はファイルバッグ入りの素敵な冊子になりますのでお楽しみに!

明治村自体はとても広いですが、非常に移動が考えられたゲームだったので、各コース2時間~2時間半くらいで私たちもクリア。
途中の休憩の入れ方次第ですが、3時間程度見れば大丈夫そうです。1日で両方遊びたい!という方にも優しいですね。
ちなみに2コースクリアした方が挑める第3の事件も、そこまで時間はかからないそうなので、営業スタートと同時に入村しても全部遊べなかった! ということにはならないのでは、と運営担当が言っていました。

horror_hillhorror_gomi

明治村では、「かくれ鬼の家からの脱出」や「ある病院からの脱出」でもお世話になっている、お化け屋敷プロデューサー・五味弘文さんのお化け屋敷「かさね写真の幽霊」も、9月19日(月・祝)までの期間限定で開催中なので、早めに遊びに来られる方は一緒にお楽しみくださいませ!

croquette_scrap

最後に、明治村にいらしたら絶対に食べてほしい、SCRAPスタッフイチオシの商品がコチラ! 「食堂楽のコロツケー」です! みんなでモグモグしております。
アップでもどーん!

croquette

帝国ホテルの近くに販売していている売店があります。中でも一番オススメなのが、「挽肉のコロツケー」!! (買いすぎて売り切れてしまったので、写真は「挽肉と馬鈴薯のコロツケー」で別モノです、すいません)

SCRAPのシナリオライターが一口食べて「明治のコロッケってこんなに美味しかったの!? コロッケはなぜ退化してしまったんだ!」とのたまった絶品ですので、ぜひご賞味くださいませ。

12月11日(日)まで、とかなり期間もありますし、徐々に涼しくなって謎解き日和にもなりますので、遠いなー、と思っているあなたも、「帝國ホテル支配人の華麗なる推理」を遊びに、ちょっと足をのばしてみませんか?
明治時代にタイムスリップしたかのような、素敵なひとときがお待ちしております!!

tit_auther

いとひろ

いとひろ

初めて参加したリアル脱出ゲームは2009年の「終わらない学級会からの脱出」。そのときのことを覚えていたSCRAP加藤に「きみ、あのときの子やんな」と言われたことがきっかけで入社。

【リアル脱出ゲーム初心者の方へ】リアル…

初めての方のためのオススメ…

icon_column

2019.08.30 いとひろ

【リアル脱出ゲーム初心者の方へ】リアル脱出ゲームってなに?
#リアル脱出ゲーム #初心者

F1は参加型エンターテイメントだ! v…

そもそもF1ってなに?

icon_column

2017.04.06 いとひろ

F1は参加型エンターテイメントだ! vol.1
#f1
yonde

tit_recomend

スパイとなり極秘ミッションに挑め! 『夜のスパイミッションからの脱出』@よみうりランド体験レポート

スパイとなり極秘ミッションに挑め! 『夜のスパイミッションからの脱出』@よみうりランド体験レポート

2025.04.25

#体験レポート #全国夜の遊園地シリーズ #夜の海賊遊園地からの脱出

あなたは合格できるか!? 『怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出』のおすすめポイントを紹介

あなたは合格できるか!? 『怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出』のおすすめポイントを紹介

2024.09.27

#リアル脱出ゲーム #怪獣8号脱出 #怪獣9号潜む防衛隊員選別試験からの脱出

ロック海賊団の一員として財宝を探し出せ! 『夜の海賊遊園地からの脱出』@よみうりランド体験レポート

ロック海賊団の一員として財宝を探し出せ! 『夜の海賊遊園地からの脱出』@よみうりランド体験レポート

2024.05.23

#体験レポート #全国夜の遊園地シリーズ #夜の海賊遊園地からの脱出

2024年3月31日(日)、リアル脱出ゲーム東新宿店が一時営業終了いたします。

2024年3月31日(日)、リアル脱出ゲーム東新宿店が一時営業終了いたします。

2024.03.31

東京ミステリーサーカス
facebook
twitter
LINE

コンタクト

制作のご相談、コラボレーションなど、
お気軽にお問い合わせください。

よくあるお問い合わせ

▼一般のお客様はこちら

公演内容、チケットのお問い合わせ

▼企業/法人の方はこちら

リアル脱出ゲーム制作のお問い合わせ
取材に関するお問い合わせ
その他のご相談/お問い合わせ

▼英語、中国語でのお問い合わせはこちら

English/中文

ABOUT

会社案内

  • 会社概要
  • 制作実績
  • 代表挨拶
  • 店舗紹介
  • 役員紹介
  • リクルート
  • 沿革
  • プライバシーポリシー

東京本社

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-20-4

サテライトオフィス

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-30-3
代々木TRビル3F


TEL 03-5341-4570
FAX 03-5341-4916

上へ

footer_logo

©SCRAP All rights reserved. Site design:Marble.co